
コメント

narunva
終身にしました(^-^)
途中解約する気がないので、利率の良さで決めました(^-^)

姉妹っこ♡
ウチは学資です。
祝い金なしにして短期払込にすれば満喫のとき据え置く分率が良いので。
学資も解約すれば大損です。
契約者が亡くなれば学資も免除されます。
終身とあまり変わらなかったので(^^;;
-
まさい
回答ありがとうございます❗
学資保険にされたんですね😄
終身と変わらなかったとのことですが、どちらの学資保険ですか❔
ソニーの学資保険を検討したら、他社の終身に比べて5%くらい利率が悪くなってしまいました😢- 6月15日
-
姉妹っこ♡
明治安田です(^.^)
1番必要な時期がやはり大学になるみたいなのでそれまでは下ろさない前提です
貸し付けしてしまえば率は悪くなるので(^^;;
私の場合いくら貯めるかではなく
何年かけれるかで考えました。
無理して払えなくなれば大損なので💦
学資も児童手当内でかけています(^^;;- 6月15日
-
まさい
私も児童手当内の1万円でと考えています💡何年かけれるか、なるほどですね❗❗
明治安田生命、調べてみます❗
参考になりました✋
ありがとうございます😄- 6月15日

yu-ki+
終身で契約予定です。
迷ったのですが、満期が決まっているといざ必要になった時に使えない!となると困るので…
終身はいつでも使えますし、いらない時は寝かせておけばいいかなと><
-
まさい
回答ありがとうございます❗
終身にされるんですね😄
学資保険を選択する人の方が多いのかなーと思ったのですが、終身を選択された人も多そうですね❗確かに使わなければ継続して貯蓄できますもんね🎵- 6月15日
まさい
回答ありがとうございます❗
私も途中解約する気はないのですが、一般的には学資保険を選択する人が多そうなので、ちょっと心配になってしまって😅
やっぱり利率重視ですね❗