産後の精神的な辛さについて、お薬を飲んでいた方、母乳をやめたか、経験を聞きたい。2人目を考えているので、産後の心のケアについてアドバイスをお願いします。
つらい経験をお聞きして、すみません。
産後、精神的につらくて、産後すぐにお薬飲んでいた方、いらっしゃいますか?
その時、母乳はやめてミルクに変えましたか?
今、3歳の娘を育児中なのですが、2歳の頃から精神的につらくなり、精神安定剤を飲んでいて、今薬を止められそうなほどに、改善してきました。
2人目を考えているので、2人目の産後すぐ、また精神的に大変になった時のために、経験談を伺えたら、と思います。
よろしくお願いします!
- 二児の母(8歳, 13歳)
コメント
どらみさん
8年くらい前からお薬を飲んでいます。
1人目妊娠時に止め、出産後辛くなり飲んでました。仕事を始めたのがきっかけで、仕事のある朝だけ飲んでおりました。
飲まなくても大丈夫だったんですが、私の場合はパニックだったので飲まないと予期不安があって…。
2人目を妊娠した時にまた止めて、今も飲まないでなんとかこれています。手の震えがある日もありますが、今の所は大きい発作みたいなのもないし順調です。2人目が産まれて、また辛くなるようなら飲もうかなとは思いますが、なるべく飲まない方向でいようとは思っています。なにより妊娠期に飲まないでやっていけてるので、産後のホルモンバランスの偏りさえ越えてしまえば大丈夫なんじゃないかと思っています。
二児の母
詳しく書いてくださり、ありがとうございます。
薬をやめて、二週間ほどになりました。
私も様子を見ながら、頑張ります😊!