子育て・グッズ 11ヶ月の女の子が保育園でお昼寝ができず、泣き続けている様子。同じ経験の方、慣れるまでの期間を知りたいです。 本日慣らし保育4日目の、11ヶ月の女の子です。 うちの子は、眠りが浅いのか家でも頻回に起きてしまう子です。案の定、保育園でもおんぶ紐で寝かせて、その後布団に置けば起きてしまって、お昼寝ができない様子。今は1時間半しか預けていないのですが、その間ずっと泣き続けているようです😞先生も大変そうです💦 この先が不安で仕方ありません💦 同じような方いますか?どれくらいで慣れました!? 最終更新:2020年5月25日 お気に入り 保育園 お昼寝 おんぶ紐 女の子 布団 先生 慣らし保育 たま(6歳) コメント ママイ 1歳ですがずっと泣いていたようです😭コロナで自粛になり1週間も通えてないですが来月からまた再開なので不安しかないです! 5月25日 たま やはりそうですか…。なんかうちが特別な感じのように言われて💦 お昼寝はできましたか? 5月25日 ママイ 最初はみんなそんなもんですよー!って言われましたし、同じ時間にお迎えだった慣らし中の子のお母さんもそう言われてましたよ! お昼寝は4日目5日目からお昼寝の時間までお願いしましたが、4日目は寝ず、5日目は2時間寝たそうです! 5月25日 たま そうなんですね。うちは4日目から半日預ける予定でしたが、泣き続けているので1時間半がクリア出来ず💦お茶も飲まないので。不安で仕方ないです😞回答ありがとうございます😊 5月25日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たま
やはりそうですか…。なんかうちが特別な感じのように言われて💦 お昼寝はできましたか?
ママイ
最初はみんなそんなもんですよー!って言われましたし、同じ時間にお迎えだった慣らし中の子のお母さんもそう言われてましたよ!
お昼寝は4日目5日目からお昼寝の時間までお願いしましたが、4日目は寝ず、5日目は2時間寝たそうです!
たま
そうなんですね。うちは4日目から半日預ける予定でしたが、泣き続けているので1時間半がクリア出来ず💦お茶も飲まないので。不安で仕方ないです😞回答ありがとうございます😊