コメント
はじめてのママリ🔰
いますいます!!!
だんだん慣れていくと 食べるようになりますよ😊!!
お母さんは心配ですよね…
(保育士です)
はじめてのママリ🔰
上の方と同じ保育士です!
いますよ!
慣れると食べ出します!
意地でも食べないって子いたりしましたよ🤣
EHまま
うちも食べなかったですよー😭
雰囲気になれないから中々食べる気にもならないみたいです😔
まずいって言いながら少し食べたり(笑)
3日くらいしたら食べ出しました🥰
晴日ママ
2人ともそうでした!
ご飯食べないので今日は
ベビー煎餅あげましたって
何回も言われたことあります🤭
めいひなママ
うちの上の子も保育園に行くと全くご飯たべませんでした(笑)
1口食べて、頑なに拒否したりしてまそうですw
それなのにお菓子は食べてました(笑)
徐々に環境になれてくると食べるようになるとおもいますよ(o^^o)
はーちゃん
うちの子も最初の一年、全然ご飯食べなかったみたいです。
保育園にいる間は、無表情が多く、怒ったような顔ばかりで写真でも笑顔全く無かったです。
翌年からは保育園大好きで、笑顔の写真もありましたよ。、
まろん
保育士さんなんですね!!
ちなみにうちの子、家で肉や魚をべーして食べないんです。食感が嫌なのか…分からないんです💦
こうゆう子もいたりしますかね😓?
はじめてのママリ🔰
うーん、食感なのか…
それは本人にしか分からずですが…
白米しか食べない子も中にはいました。
根気よく園でみんなで楽しく食事をするようになり食べ始める子もなかにはいますし お家でもべーとするからやめた。ではなく根気よくあげ続けて見たらある日食べるようになったり、味を変えてみたりすると食べることもあったり。
なかなか食事面は栄養もですし悩みますよね、