
離乳食で食べない娘について。アレルギーチェックが進まず悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
離乳食、少食なお子さんやあまり食べない
お子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいです(>_<)
娘が、最近離乳食をあまり食べません。
量に関しては、娘のペースでゆっくりで
いいかなーと思えてきたのですが、
アレルギーのチェックをしたいものの、
あまり食べないのでなかなか進みません💦
特に、卵は、もう1ヶ月近く試してますが、
卵黄小さじ1・5以上食べられません(>_<)
おかゆなどにまぜても、そもそも
おかゆもあまり食べられないので、
なかなか進まない状況です。
そこで、あまり食べなかったお子さんが
いらっしゃる方、アレルギーのチェックは
どうされてますか(>_<)?
ぜひアドバイス頂けると幸いです。
- はな(2歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)

じゅえりー
あまり…どころか3人目が離乳食全然食べませんでした😱
口に一なめ程度は色々とさせて、赤くならなければひとまずは…位で食材を試してはいきました🍙
結局普通のご飯になる頃にようやく白米だけ食べ始め…
な感じだったので😓
食べるようになってから
また改めて様子を見ながらでしたね💦
一なめとかでもアレルギー出るものは赤くなったりするので、焦らず様子をみながらで大丈夫…というか仕方がないのかなと思います😂
コメント