※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままガール
ココロ・悩み

結婚後も昔の友達と仲良くできるか悩んでいます。時間とともに価値観が変わり、友達を切ることもあります。人間関係は難しいです。

皆さんは結婚してライフスタイルが変わっても昔からの友達と仲良いですか?
心底、本当に何があっても友達と思えてますか?
深く懇意にしてる子ほど
私は時間とともに、価値観が変わり合わなくなりまた1人友達を切りました。
人間関係って難しいです。

コメント

ぴー

友達じゃないとは思わないなでわざわざ「切る」ということはしませんが、自然とご無沙汰になっていきますね…

独身貴族の友人と、会社辞めてこれから子育てっていう私とでは話も合わないし、時間の使い方も違うので💦

  • ままガール

    ままガール

    自然とご無沙汰になればよかったです。
    私が無理しすぎました😭

    • 5月25日
空色のーと

私は、親友やすごく仲良かった友達とは、同じようなタイミングで結婚、妊娠したので価値観も余り変わらず、年に数回は子連れであったり、ランチしたりしてます😊

辛い時は愚痴りあうし、仲良しのままです!

  • ままガール

    ままガール

    私も地元の子とはそんな感じです。
    学生時代の子とは何かとみんなプライドが高く、付き合いに限界がきました。

    • 5月25日
  • 空色のーと

    空色のーと

    そうなんですね😊
    私は高校の友達(地元)は逆に会わなくて、大学の友達とは距離が離れても付き合いあります✩.*˚

    結局は、人なんでしょうね💦

    • 5月25日
  • ままガール

    ままガール

    そうだったんですね💦
    結局、人なのかもしれませんね。
    地元の子とはお互いの生活を詳細まで把握してなく、ざっくばらんな付き合いで連絡もほんとにたまにで、不定期です。
    学生時代の子とは毎月必ず連絡は取っていて会う頻度もペースを維持していてお互いの旦那の事、仕事のこと、家庭の大体の収入とか把握している仲でした。
    だから良くなかったんですかね💦

    • 5月25日
めめ

数える程だったり、自然に遠のいたり。
仕事していて、各家庭時間の使い方もそれぞれだから、
わずかですね。

くろねこ

私は独身、子持ち、子無しの友達がいますが、仲が良い子たちとは変わらず仲良くしています😊❤

学生時代の友達なので会えば学生の頃のようにキャッキャ盛り上がります😅💦

環境が違ってもなぜか話題も尽きないんですよね🤔

もちろん自然と疎遠になってしまった友達も何人かはいますよ😗