![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多分乳腺炎です受診しようか迷っています。左胸の内側の少し上に押さな…
多分乳腺炎です
受診しようか迷っています。
左胸の内側の少し上に押さなくも違和感押すと痛いしこりがあります。
3日前あたりから肩凝り頭痛が辛いと思っていたら段々酷くなり、ストレッチなどを入念にしていたのですが改善せず。
関節痛と頭痛、首痛、背部痛、腰痛などが夕方出てきて昨日寝る前に37.9間で上がりました。
関節痛の感じとかが1人目でもなった乳腺炎と似てます。
こんな時じゃ無かったら産院の母乳外来受診してしこりとってもらったり、相談したりしたいところですが体も辛く動きたく無いし、病院怖いしで迷ってます。
幸い今朝は36.9まで下がり体も幾分楽になりました。
麦茶飲んで、添い乳の後寝落ちしがちだったのを寝ずに終わりにして胸周りの圧迫を避けようと万歳で寝てみたり、しこりを圧迫しながら授乳したりしました。
熱まで出たけど自力で治した方経過を教えてください。
もしくは熱まで出たなら受診すべきでしょうか?
- みーこ(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目にして乳腺炎なりました😂
高熱も出ましたが受診しませんでした!
頻回授乳としこりを潰しながらの搾乳をしました。
みーこ
乳腺炎しんどいですよね!!
関節痛とだるさが本当辛い…その間上のお子さんの扱いめちゃ大変でしたよね!!?
その他何か気をつけた事とかありますか??
退会ユーザー
もう二度となりたくないレベルでしんどかったです😂(笑)
そうですね…
ただ初日は夜からで旦那もいたので何とかなりました😂
1人目の時は甘いものや油っこいもの食べようと全然大丈夫でしたが、そういうのは乳腺炎になりやすいと聞くので、1週間程おやつやめたり食事はかなり気をつけてました😅
白斑は大丈夫ですか?
みーこ
2度となりたく無い!
と思っていたのになってしまった…
本当しんどいですよね…
1人目の時は私も好きなもの食べまくっていたのですが、離乳食開始のタイミングだったのでしょうがないと思ってて、今回もその時気をつけようと思ってたら、こんなタイミングで来てしまいビックリです。
白斑は無さそうなんですが…
さっき母乳外来予約しました。こんな時なので迷いましたが…
でも水曜日しかやって無くて、それまでに良くなってくれる事を祈ります🥺