
今、下の子が入院中です。緊急のボタンがあるんですがちょうど立っちし…
今、下の子が入院中です。
緊急のボタンがあるんですが
ちょうど立っちした時に
目線ぐらいになり、いい所にきます💦
気になって触ってしまうのですが
何か防ぐいい案はないでしょうか?
トイレやちょっと目を話した隙に
手をのばしてしてまうで困ってます😭
- yztmママ♡(7歳, 10歳)
コメント

あい
復旧ではなくコールを押してしまうんでしょうか?
私ならスタッフに相談します。急変がないような状況なら大元を切ってもらって、何かあればこちらから呼びに行くようにするとか…

たつみ
ペットボトルのキャップをビニールテープで貼って隠すのは駄目でしょうか?
以前ネットでテレビの横のボタンを押してしまうのを防止するのに貼ったペットボトルに目のマーク(子どもが怖がるマーク)を描いて予防した?とあって成る程!と思いました。
-
yztmママ♡
コメントありがとうございます。
なるほど…❗
でも、ペットボトルの
キャップじゃ少し
小さいみたいです😭
素敵な案をありがとうございます🙇♂️- 5月25日
yztmママ♡
コメントありがとうございます。
この復旧ボタンの隣に急変した時に押す
同じタイプのボタンがあります。
一度押してしまって
抹消の時のカバーを
貼って貰ってるんですが
強く押せばボタンおせれますし
逆にそのカバーが気になってる
感じもあって…💦
大元を切ってもらうのは
思いつきませんでした‼
看護師さんに相談してみます😀
あい
大元が切れなかったらすみません💦
こんなの子供からしたら「押してください」って言ってるようなものですよね😂
付き添い大変でしょうが頑張ってください。
yztmママ♡
ですよね🤣
子ども部屋は高い位置にするとか
して欲しいです(笑)
ありがとうございます😆