![まるり~](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![比奈♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
比奈♡
前ボタンの普通のパジャマで大丈夫ですよ♡
![優月ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優月ママ
私は買いたくなかったので、不通の前開きのパジャマでした~!!
おっぱいさえすぐに出せたら何でもいいと思います~
私は個室だったので、ジャージに授乳キャミとかで過ごした日もありました!あと、胸が張ったので、ゆったりとした旦那のパジャマを着たこともあります笑
私は助産師してましたが、授乳用のパジャマはいらないなぁと普段から思ってましたよ~
-
まるり~
なら、パーカーでも大丈夫ですね♪
助産師さん頼もしい~!- 6月15日
![きなこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこもち
前ボタンのパジャマがいいと思います(^ω^)!
私は授乳服のパジャマ2着買いましたがいらなかったなって思いました( ´∵`)
実際授乳口付きのパジャマより普通にボタンとかファスナーとかの方が楽です(^ω^)!
出産頑張ってください♡
-
まるり~
やっぱり授乳服は必需品ではないんですね!参考になります!
お答えありがとうございました♪
出産頑張ります!!- 6月15日
![ぽよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよん
私の病院は前開きのパジャマと指定がありました。
入院中授乳の仕方など教えて貰ったり、授乳室で色んなママと一緒に授乳するので捲り上げるパジャマより前開きが良いですよ(^^)
-
まるり~
一応、入院の準備の所に前開きのパジャマと書いてありましたが、知り合いがなくても大丈夫だったと言っていました!一緒に授乳するとかあるんですね!
- 6月15日
![りー子∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー子∞
前ボタンのパジャマやチャック付きのパーカーが授乳しやすいですよ!
あと私の場合、夏はTシャツをめくって授乳してます(^^;)
-
まるり~
パーカーを持っていこうと思います♪七月に産まれるので暑いですよね😫とりあえず、退院したら家でやるしなんでもいいかな~とは思ってます♪(笑)
- 6月15日
![u_fam.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
u_fam.
1人目の時(8月)は
授乳口付きのパジャマを
用意しましたが
いざ産後過ごしてると
授乳口付きのパジャマを
着てる方もいましたが
普通の半袖で過ごしてる方もいたので
今回は普通の半袖にしましたよ☆
授乳時も髪の毛縛るゴムで
捲り上げるので
邪魔になりませんでした✨
まるり~
前ボタンのパジャマもないのですが、、、パーカーとかだと授乳しやすいですかね?なるべく家にある物でやりきりたいのですが、、、。