
結婚後名義変更忘れ、入院中で銀行に行けず給料未入金。名義変更方法相談。
給料についてです。
結婚をして名義が変わったのですが
銀行の名義を変え忘れてました
2月に結婚して
2.3.4月は給料が入っていました。
6月から産休のため仕事をお休みする予定が
コ
ロナの影響で5月に早まりました
ですが切迫早産で入院になってしまい
5月9日から有給でお休みになりました
給料日なのですが振込されてなくて
名義変更をしてないからなのかと思ったのですが。
入院中であるため銀行にも行けず、
里帰りで地元に戻っているため
名義変更が出来ない状態です
6月のボーナスなども関わってくるため
給料が入らないと困ります。
どうすれば良いのでしょうか
- ちむ(2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ザト
お勤め先にそのまま電話かメールで確認するしかないと思いますよ。
会社での名義変更をしていても会社に対して給与振込先口座の名義人変更をしていなければ本来はそのまま振り込まれると思いますが…💦
ちなみにお給料日はいつ頃だったんですか?

4匹のこっこちゃん
とりあえず、職場に確認とってみるのが必要じゃないでしょうか?
どうしても名義変更が必要なら、次は銀行に電話して、代理で名義変更可能か、可能であればどのような書類が必要かを確認してみたらいいと思いますよ☺️
-
ちむ
職場と銀行に連絡しなきゃですよね😭
振込されなかったらほんとに困ってしまう😭。。
確認してみます🙇♀️
ありがとございます- 5月25日

みんてぃ
25が給料日ならもう少し待ってみては?コロナ給付金などで処理が沢山あって遅延してるとかあるかもしれません。確実に遅れてるようなら会社にすぐに連絡します。会社としても振り込みできないと困ると思います。
-
ちむ
確かにコロナの影響ありそうですね😭!
私がまだ安静状態でお部屋から出られなくて病院の電話出来るスペースに行けず
電話が出来ない状態なので
確認だけしてみます🙇♀️
確かに事務に聞かないとわからないですね🙇♀️- 5月25日
-
みんてぃ
あ、遅延しているというのは銀行側の処理のことでした!会社側は小さい会社でなければ給料日死守するはずです。なので、15日予定だったならすぐにでも確認してみてください!ちなみに私も名義変更してなかったですが1年以上振り込まれてましたよ。(出産前に名義が正しい口座に変えましたが。)
- 5月25日

はじめてのママリ
わたしもしばらくは仕事の都合で、銀行が開いてる時間には行けなかったので旧姓のままでした。事務担当者からは、しかたがないけれど、なるべく早くしてもらう方がいいと言われ、がんばりました。給料が振り込まれるのだけ変えたけど、他のはまだ旧姓のまま😅
次の機会にと思っていた矢先に妊娠発覚、つわり…と動けなくなり、そして生まれて、そろそろ行こうかと思っていたら、コロナコロナ。一体いつできるのか、、、😅
ちむ
15日に振込です!
会社には結婚届けとかは出しているんですよね。。
名義変更しなくても振り込まれるものなのでしょうか。
会社的に大きな会社なので給料が入らないということはないと思うのですが。。
明日事務に確認してみます😭
ザト
それだとちょっと時間が経ってますね🤔
結婚したからと言って自動で新姓に切り替わることはないと思いますが、結婚届に注意書き等で「旧姓で登録しているものはすべて新姓に切り替えることに同意する」とか書かれていれば可能性はありますが、大きな会社ならコンプラもしっかりしてるでしょうし、基本的には本人の同意なしに勝手に変更したりはしないはずです。
聞いてみるしかないですね💦