コメント
ゆきみ
関係ないと思いますよ。
生活保護なら車の所有はダメなので他人名義で乗るしかないと聞きますが。
母子家庭で新車とかフツーに、いますし😁✨
ゆきみ
関係ないと思いますよ。
生活保護なら車の所有はダメなので他人名義で乗るしかないと聞きますが。
母子家庭で新車とかフツーに、いますし😁✨
「その他の疑問」に関する質問
メルカリ どんな基準で悪い評価つけますか? 商品を購入して1〜2日で発送となっていて 購入後のやり取りでも期日以内に発送しますと言われました 2日過ぎても連絡もなく発送もされず… 3日目にいつ発送されますか?と聞く…
回覧板について、個人情報が書かれている場合は直接回したほうがいいですよね? 昨日、戸建に引っ越して初めての回覧板が回ってきました。 前の人(昔からいる)がポストに投函していたので次の人(同じタイミングで新し…
【車無しのママ友と遊んだ時】 車持ちの方に質問です。 車無しのママ友と遊んだ時、 乗せたお礼としてされると嬉しいのはどれですか? ①コーヒー ②手土産 ③ランチご馳走 ④その他 私は車無し側です🥲 お礼でいつも悩むの…
その他の疑問人気の質問ランキング
ぎゃびー
コメントありがとうございます!
私も生活保護は色々と制限あるイメージですが…私も役所で手続きした時養育費など定期的な支援があるか位しか聞かれなかったので🤔
ゆきみ
頼れる内に頼って、その分なにかあれば手助けしてあげるもよし、その分貯めて安心させるのもよし。だと思いますよ😃
私には大きい子供がいますが、就職するにも色々当たらないと分からないと分かっていても苦労はさせたくないし、少しでも笑顔で過ごしてほしいと願うばかりですから。