※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
\(^o^)/
子育て・グッズ

上の子幼稚園下の子3回食の2人育児の1日のスケジュールを教えて下さい!

上の子幼稚園下の子3回食の2人育児の1日のスケジュールを教えて下さい!
リズムがなかなかつかめなくて参考にしたいので

コメント

ゆ🧸🫧(27)

6時45分  起床(全員)
7時15分  朝ご飯(上の子達と自分)
8時 下の子離乳食①
8時半〜  着替えなどの身支度
9時10分頃 登園
11時半頃  お昼ご飯、離乳食②
12時半   1時間程下の子だけお昼寝
14時    お迎え

その後、15時頃から夕飯支度をして
16時半頃に皆でお風呂に入り、18時にご飯と離乳食③
20時〜20時半に就寝という感じです✨

  • ゆ🧸🫧(27)

    ゆ🧸🫧(27)

    お風呂入ってから3回目の離乳食の間に、下の子は夕寝を30分程します!

    • 5月24日
  • \(^o^)/

    \(^o^)/

    ありがとうございます。
    離乳食は作り置きですか?その都度作ってますか?

    • 5月24日
  • ゆ🧸🫧(27)

    ゆ🧸🫧(27)

    離乳食は基本的には作り置きして冷凍したり、粉末の物を使ったりしてます💡
    あとはお味噌汁から野菜を取り分けしたりもします😊

    • 5月25日
ぢゅん

自分は5時半頃起きて洗濯まわして(乾燥機ですませられるもの)ご飯の準備。
下の子を先に6時頃に起こしてご飯着替え授乳すませて7時に上の子起こす‼
ご飯を食べさせ着替え、トイレなどすませ8時10分頃出発

9時半に家に戻り洗濯2回め、掃除、(多分この頃勝手に寝てる)片付け、買い物終わって帰ったら
洗濯3回目、お昼ご飯食べさせ幼稚園のお迎えまで遊ぶ

お迎え2時頃で帰って少し遊んでみんなでお昼寝‼️


3時におやつ食べてTVを見せながら夜ご飯の準備で5時~6時夜ご飯食べさせてお風呂寝かしつけなどしてたら8時~9時。

おもちゃ片付け、幼稚園の準備、洗濯たたみ洗濯するものあればやりきる。
あとは旦那がかえる時間まで余裕があれば少し寝る、うちは基本1時に帰宅なんで焼き物とかのおかずを作ってだす。2時にねる


我が家の1日です。
今はそれプラス小学生2と未就園児1なんでハードですが🤣

本当リズムなんて作れないのが子育てですもんね😵💦

毎日大変な中お疲れ様です😌

  • \(^o^)/

    \(^o^)/

    凄くハードですね😰
    毎日お疲れ様ですm(__)m
    自分が怠け者すぎて見習いたいです!

    • 5月25日