
みなさんは、ものを捨てれるタイプですか(´・_・`)?二人目も産まれたのを…
こんばんは!
みなさんは、ものを捨てれるタイプですか(´・_・`)?
二人目も産まれたのを機にいらないものなど
整理してスッキリさせようと思っています。
ですが、私ものを捨てれない性格なので使わない
かな?と思うものでも、思い出があるから!などと
思ってしまい中々捨てれません。。
何かいい方法ありませんか?アドバイスお願いします(´・_・`)
- ムームᗦ↞︎◃︎ 〜(9歳, 11歳)
コメント

ayapyn
私もそういうタイプです!(笑)
産後なかなか痩せませんが痩せたらまた着たい!とかそういうのでなかなか捨てれず8割着てない状態でした( ; ; )
でも子どもが2人になったし子どもの服がどんどん増えて行くので2人目産まれて、初めての衣替えを機にいま着れない物は全部捨てました!
すっきりしましたよ☺︎

foomam2110
私も同じく捨てられないタイプです(^◇^;)
しかし子供のものって意外と場所とるしどんどん増えるし…
半年前に引越しをしたので、自分のものから処分しその後子供のものでもう使わないものを処分しました。気合いで!
と言っても、捨てずにリサイクルショップで売り、お小遣いにしたり、または売ったお金で新しい子供の服を買ったりしていますよ(^^)
-
ムームᗦ↞︎◃︎ 〜
捨てれないですよね(´・_・`)
そうなんです。子どものものって
意外と場所とるんですよね💦
やっぱり自分のものからですよね〜
売るのありですね!!
ちょっとでもお金にして新しい子ども服
買えますもんね ♪- 6月15日

春が好き
私も物を溜め込むタイプです。
でも、一年前の引っ越しの際に収納スペースが減ったので、着なくなった服をリサイクルショップでかなり売って、質が悪くないものは少しずつメルカリなとで今も売っているところです。
けっこう売れて、それで子供服を買ったりしています。かなり売れましたが、売れるまで保管してるので、それがまだ場所を取ってます😵
服の場合は、クローゼットなど収納スペースに入る量を把握すると、自然とそれ以上増えないとこんまりさんが言ってました。私は整理半ばですが。。😅
あと、私の場合、プリントアウトした写真や、本なども場所を取ってます。それがずっと片付かないので悩みではあります。本もだいぶ売ったんですが。
私ももっと要らないものを処分できたらなと思ってるところです😄
-
ムームᗦ↞︎◃︎ 〜
一緒のタイプです(´・_・`)
収納スペースもう一度見直してみます!
私も本多いんですよね💦
漫画やら小説やら、、、- 6月15日

ずぼらちゃん
私も、なかなか捨てられないタイプで。
特に洋服は、たくさんありました。
今もそれなりにありますが(*_*)
私が良かったと思う方法は、洋服に興味ない旦那に選別してもらうこと。笑
おかげで半分くらい減りました!!
リサイクルショップ持ってったけど800円くらいにしかなりませんでした。
それは残念だったけど、出した服一枚も覚えてないです。
だから、思い切ってみるのもいいかも。
こないだテレビでやっていたのは、これは今必要か。と考える事と1年使ってないものはもう使わないと思うこと。
あと、使わないけど綺麗なモノは、メルカリで売るのが一番!(^∇^)
良い小遣い稼ぎになります。
一番大切なこと…
ものを選別するまで、収納ケースは買わないことです!
-
ムームᗦ↞︎◃︎ 〜
旦那さんに選別してもらうのいいですね!
私も頼んでみようかな✨
1年使わないものって使わないです(´・_・`)
よく考えてみたら(´・_・`)
一度処分などしてから収納ケースを
買うって言う順番ですね!
確かに先に収納ケース買うと、もの
増えますよね💦。- 6月15日

たまごごはん
私は棄てれます❤︎
小物のような、また必要になった時にすぐに買い直せるもの。
衣類とかなら何枚棄てれたら1枚買う。
思い入れのあるモノは確保している保管スペースの分だけ。
など(*^_^*)
育児しながらだと時間も沢山取れないと思いますが、ゴミの日の前日にちょこちょこ棄てるだけでも少しづつスッキリしますよ(*^_^*)
最初に手を付けやすいのはキッチンです😍
毎日使っている場所ですし、必要か必要でないか判断しやすいので捗りますよ❤️
そしてハマります😍
-
ムームᗦ↞︎◃︎ 〜
なるほどなるほど!!
何枚捨てたら一枚買う コレいいですね✨
実践します!!!
保管スペースもつくります!
ゴミの日の前日、狙い目ですね(*^^*)
キッチンは毎日使いますもんね!
ちょくちょくやってこうと思います♪- 6月15日
ムームᗦ↞︎◃︎ 〜
そうなんですよね(´・_・`)
子どもの服もどんどん増えていくし
捨てないと。と思いながら‥
でも捨てるとスッキリするんですね✨
私も思い切ろうかな ♪
ayapyn
薬局で大きいダンボールください!と言ってもらってきて
ダンボール5個とゴミ袋2つ分になりました!
打ってみたけど280円でした、、、(笑)
ムームᗦ↞︎◃︎ 〜
薬局でダンボールもらえるんですね✨
リサイクルショップに行ったんですか(﹡ˆoˆ﹡)?
ayapyn
もらえましたー!スーパーでももらえるところあると思いますよー!
そうです!車で頑張って持っていきました!
ムームᗦ↞︎◃︎ 〜
スーパーに確かにありますね!!
車じゃないと大変ですもんね*\(^o^)/*