
育休中で転職悩み。内定2社で迷う。A社は近くて低年収、若手多く不安。B社は休み取りやすく通勤は遠い。返事が迫っている。
10ヶ月の男の子と3歳の女の子の母です。
転職について悩んでいます、ご意見下さい。
現在育休中なのですが、復職に伴い、減給かパートへの降格を提示されました。労働局にも相談しましたが、改善されず退職する事にしました。(有給消化して7月退職予定)
現在2つの会社から内定を頂いてますが、どちらにするかとても悩んでます😵💦どちらにも良さも困る事もあり…
どちらに魅力を感じるか、ご意見下さい。
A社
・土日祝休み(2ヶ月に1回くらい土曜出社あり)
・家から徒歩10分
・9時~18時
・年収280万
・事業を急拡大してる。今年支店を3つ出す予定
・スタッフは若い人が多い
B社
・木、日、祝休み
・土曜は半日(週休2.5日)
・家から車で20分
・8時半~18時
・年収330万
・マーキングマザー多数で子どもの都合で休みを取りやすい。
事務職です。 仕事内容はどちらも同じでとても遣り甲斐がありそうです。
A社はとにかく近いのが魅力。しかし年収は低めです(昇給はあるみたいですが)若い人が多いので38歳の自分が浮かないか少し不安です。
B社は少し遠いですが、週の真ん中にお休みがあるので子どもの負担を減らせるかな、というのと働く母親に理解があるのが魅力です。ただ、車が使えない日もあるので、その時は自転車で40分くらいかけて通うことになります(月に2回くらい)
そろそろ返事をしなくてはならないのですが、悩みすぎて頭がパンクしそうです💦
- ako(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私はA社の方に魅力を感じます。近いのがいいです😄
若い人たちとは適当に付き合います 笑

はじめてのママリ🔰
私は通勤で1時間半かかるので(自転車、電車、バス)
どちらも魅力的で羨ましいです✨
同じ事務で年収に50万差があるので私ならBにします^ ^
平日1日休みがあるのも銀行等に行きやすかったり、
中休みができていいかな?と☺️
休みに理解があるという事でとてもいいと思います✨
-
ako
ご意見ありがとうございます。遠くまで通ってらっしゃるんですね!子育てしながら凄いです(>_<)年収50万アップするまで10年くらいかかりそうですもんね…子どもが小学生とかになったらもっとお金もかかるし、小さいうちは大変でも、頑張って通うべきですかね。
- 5月25日

はじめてのママリ
どちらがいいか、は言えないのですが、
ほんと転職先って良い面悪い面半々というか、全てが叶うとこってなかなかないですよね…💦
だから迷う気持ちは分かります!
入ってみないと分からないし!
-
ako
そうなんですよね!一長一短で、全てパーフェクトなところなんてないですよね!
今週いっぱい悩んで決めたら、くよくよせずに頑張ります❗- 5月28日
ako
ご意見ありがとうございます。確かに近いのはとっても魅力なんです。子ども達を保育園へ連れていくのもゆっくりだし…
でも、年収がやっぱり不安なんですよね💦