![もみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
私も2人目で余裕かましてしまってて、最近準備に取り掛かっています😂
水通しもしたいですが、晴れの日がなかなかなくまだです💦
![いくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくちゃん
1人目ですら産休に入ってから物を揃え始めたくらいでした。そして2人目は特に買い足さなきゃってものもないなーとコロナもあるし、様子見てでいいやーと余裕こいてました。
私も現在切迫になってしまい、梅雨に入る前にと慌てて最近水通ししました。
コロナ流行っていて、まだ安定期にもならないのに早く揃えなきゃ!って方もいるなか、私同様マイペースな方がいて、なんか嬉しくなりました笑
-
もみん
同じく私もでーす🙋🏼♀️笑
今回はコロナがあるから外出は
出来ないもんなぁも加算されてます🤣笑
私も次の晴れた日には絶対水通ししようと思います🤭笑
切迫なのに、コロナにのに。
一緒で私もホッとしてます😊笑
5月中に出来ればいいですね🤔笑- 5月24日
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
わたしは35週の先週にしました😂
ものはあるのでただ洗って干したくらいです😂
入院準備もつめるだけだったので
1日でさらっと終わりました◎
-
もみん
本当ですか🤣私1日頑張りましたが出来ませんでした😂笑
ちなみに切迫で入院になってしまい
余計に焦ってます😂😂- 5月25日
-
mamari
少しずつ体調の良い時に洗濯してつめてで大丈夫かなと思います!
切迫とのことなので水通しは旦那様に手伝ってもらって
分娩に必要なバックとかだけ自分でやってもいいかもです◎- 5月25日
![ちゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーん
まだやってません😂入院するのにスリッパも買ってない😂やばいです〜水通しするものをカゴに入れてスタンバって天気の良い日を見計らっております🤗上の子のお世話と家のことで毎日ヘトヘトで余力が。。w
-
もみん
わぁ同じです〜私の地域天気の日中々なくて😂😂
入院になっちゃって最悪生まれるまで出来なそうです😂😂- 5月25日
![あじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじ
私も35週ですがまだなにも😅とりあえず授乳しやすい服、産褥ショーツ、スリッパ、赤ちゃんが退院する時の服とおくるみくらいでいいかなーって思ってます💡
あ、あとコロナのせいで立ち会いも面会も出来ないので、ウィダーインゼリーとおやつ沢山用意していこうかと…(笑)
-
もみん
あともう少しですね🙂✨✨
あ、スリッパ忘れてました😂😂笑
おやつは必須ですね🤫
私は今日切迫で入院になってしまい
おやつの準備が出来なそうです😂😂- 5月25日
もみん
1人目との違いなんでしょうね🤣
明日旦那が休みなので一気に準備したいと思います😂✨