※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

子供が生まれてから友達との関係で悩んでいます。自分を過剰に気にし、他のママ友や自分自身と比較してしまい、苦しいです。同じ経験をした方いますか?

なんかもう子供産まれてから
友達相手に気にしすぎて辛いです。
今までそんなこと全くなかったんですが
こうやっていったから相手は自分のこと
きっとこう思ってるとかもう一人の子には
自分が勝手にライバル意識してます。。。
料理上手だし化粧品も高いものばっかり
かってて自分はこう言うの作れない。周りに
料理上手って言われるのずるいなとか
化粧品も高いものかって見え張ってるのかなぁ
とか思ったりしちゃうんです。
気にしすぎたりそう思うことが本当にしんどすぎます。

向こうはなんとも思ってないとおもいますが
旦那もわたしも同い年で子供も同い年ということから
変に。。。わたしが😢

もうしんどすぎてそのことばかりしか
考えてないんです。。。

同じ方いますか?😭😭

コメント

まい

そういう情報はSNSで知ったりするんですか?

SNS経由ならば思いきって見ない!辞めてみる!とかどうでしょうか🤔

私は人と比べるの疲れるのでLINEくらいしかやってないです😅

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    気になってみてしまったり
    旦那もフォローしてるので
    旦那のがいってきたり💦

    わたしもやめたいんですが息子の今までの画像とか成長を事細かくかいてるのでなかなかやめられなくて😢

    • 5月24日
  • まい

    まい

    なるほどー💦
    息子さんの画像等はとりあえず残しておいて、そのSNSを見ない時間を増やしてみたらどうですか?

    旦那さんにもこんな気持ちになってしまう自分が嫌だからって気持ち話したら分かってもらえないですかね…🤔

    • 5月24日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんです😭
    最近はなるべくみず違うアカウントで起動させてます💦

    知ってるんですが
    時々いってきたりインスタ見てるのをちらって見てその子だったりするとその子だったりしてみせて!といってしまう自分がいます😭😭😂

    • 5月24日
にゃんちゅう

すごいわかります…
他の子は子供も自分も同じ歳で2人目できて産まれてネイルしたりおしゃれもできてモヤモヤしちゃいます💭
勝手にそう思ってるだけだけどわざとそういうの載せてるのかなとか考えちゃいますよね😭
見なきゃいいけど見ちゃうし…
比べたってしょうがないんだけど
どうせ親がやってくれるんでしょ!とか
実家に同居だからそんな余裕あるんだろうなーとか色々思っちゃいます😂

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    わかります!わたしもめっちゃ考えてしまいます、、、
    わざわざそんなこと載せなくていいのにとか思ったりして😔でもそう思う自分も嫌すぎて😢😢それもわかります!😂親は働いてるけど親がいるからそう言うことだってできるし親に頼ってないで生活してる自分たちってめっちゃ自立してるなとかって思うときあります😂😂最低すぎますわたし😅

    • 5月24日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    1つ下の子たちは2人目妊娠中だけど2人とも実家暮らしでいいなーなんて思っちゃいます😂
    他の子も義母や実母が色々してくれるからそうやってできるんだろうなーとか
    妬みなんだろうけど考えたらきりないくらい出てきます😭
    そう思っちゃうのしょうがないです!
    隣の芝生は青いというしそれでもその家庭その家庭でなにかしらの嫌なこととかはあるんだろうし
    自分はこんなに頑張ってるし良いもの買ったからいいわけじゃない!って自分に言い聞かせてます😭

    • 5月24日