※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみし
妊活

妊娠希望で婦人科に行ったら、多嚢胞と糖尿病の薬が処方され、ピルも飲むことに。妊娠前に薬を飲み続ける必要があり、検査はピル服用後に。妊娠希望なのに不安です。

妊娠希望で婦人科に行ったら多嚢胞と言われ
テストステロンも0.66あるので糖尿病に
使われる薬とピル処方されました。。

糖尿病の薬は妊娠するまでずっと
飲まないとダメと言われました。。
インスリンの検査はピル三ヶ月飲んだ後に
するみたいです(><。)
ちなみにHbA1は5.3で正常値でした。

妊娠希望なのにピル。。
そして糖尿病の薬。。。

この先妊娠できるのか不安です(;;)

コメント

ポム

私もインスリン抵抗性が高く糖尿の薬飲んでましたが、妊娠出来ましたよ!
私もHbA1は正常値です。
というか、むしろちょっと低め(;^_^A
インスリン抵抗性が正常値に戻った月に妊娠しました☆

  • あゆみし

    あゆみし


    そうなんですね( * ˊᵕˋ )
    安心しました!!!!

    妊娠おめでとうございます♡

    わたしも早く妊娠できるよう
    無理せず頑張ります( ¨̮ )

    • 6月15日