※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
子育て・グッズ

専業主婦としての生活に不満と退屈を感じ、生きる意味がわからない。不安で死にたくなることも。わがままでしょうか。

大学卒業し、即結婚、数年働いて出産、マンション購入。現在専業主婦です。旦那の収入で問題なく生活出来るので働く必要はありません。
この生活、人生の何が不満なのかと周りに言われますが何も楽しくなくて、楽しめなくて、心が休まらなくて、落ち着きません。
本、テレビ、雑誌など全く楽しめません。
毎日子供の見守りだけしていて本当に退屈で生きてる意味がわからないんです。
家事は午前中で終わるのでそのあと何をしたらいいのかわからず不安に襲われます。
自分でも何が不安なのかわかりません。
けれど不安なので死にたくなります。
わがままなのでしょうか。

コメント

deleted user

パートなりして少し違った環境に身を置いてみたらどうですか?
生活のためだけに働く人ばかりじゃありませんよ。働くことが息抜きになることもあります。

お金があるなら、お子さん少し預けて遊ぶのも良いのでは🙆‍♀️

  • あん

    あん

    回答ありがとうございます。

    今コロナで幼稚園が始まらないのですが、パート考えてみます!

    • 5月24日
ぷいこ

お子さんが幼稚園等に行き始めたら、パートで短時間働くとか、可能なら何かサークルに入る、習い事をするとか…
何かに所属していると、気分転換になったり安心につながるそうです!

  • あん

    あん

    趣味がなく何も興味が湧かないのでパートかんがえてみます!

    • 5月24日
とうあ

コロナが落ち着いたら、お子さんを幼稚園に預けてパートとかに出てみたら気が紛れるのではないですか?

  • あん

    あん

    コロナで幼稚園がどうなるか分からずすごく不安な日々ですが、再開されたらパート考えてみます!

    • 5月24日
トンカツ

働きに出てみてはどうですかね😅
気晴らしになりますよ☺️

うちは私も働かないと生活できないので子供たちの為に働いてます😅
日中子供たちと離れると気持ちがスーッと軽くなります😆
そしてまた育児頑張ろうって気持ちになりますよ😊

  • あん

    あん

    今はコロナで幼稚園が無いのですが再開されたらパート考えてみます!
    家の事から完全に離れると変われるかもしれません。

    • 5月24日
あやこ

専業主婦の時はそうでした。働きに出たら楽しくなりました。趣味を見つけたらよりた

  • あん

    あん

    専業主婦って退屈感じてしまいます。
    幼稚園が再開されたらパート考えてみます!

    • 5月24日
NA❣️

なんとなくその気持ちわかります😳私は専業で子ども達とずっと家に居る時より、忙しくなりましたが、働きに出た今の方がON・OFFのメリハリがつくというか、充実感感じます。
働きに出ること、おススメします。

  • あん

    あん

    コロナが落ち着いて幼稚園再開されたらパート考えてみます!

    • 5月24日
みーちゃんmama27

正直そんな生活してみたいです。いいなー🤣
わたしならパートもそうですが旦那さんが許すなら自分の好きなことをします。
育児で諦めた夢、やりたかったこと、たくさんあるのでそういうことに時間を使いたいです✨
働くのが好きな人にとっては働くのもいいですよね👏

  • あん

    あん

    退屈でつらいですよ。
    動いてるのは好きなのでパート考えてみます!

    • 5月24日
  • みーちゃんmama27

    みーちゃんmama27

    わたしは働くより家事とか家のことやってる方が好きなのでずっと家にいれるのいいなーと思っています👍
    家事も午前中にこなすなんて仕事もバリバリこなすんでしょうね〜カッコ良くて羨ましいです👏👏

    イイところ、見つかるとイイですね〜✨

    • 5月24日