※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

乳頭保護器を使っている方へ、おっぱいを直接飲めるようになる時期について相談があります。

乳頭保護器(ニップル)つかっておっぱいあげてる方、
何ヶ月くらいからなくても飲めるようになりましたか?
上の子もつけてあげていて、何ヶ月かしてしなくても大丈夫になったのを覚えているのですが、どのくらいだったか覚えてなくて😭💦
毎日何回かは直吸い練習させてますが、肩乳がうまくいかず💦
1度吸えたことがあったので、今後吸う力がつくと外せるかなと思っているのですが、、、
よろしくお願いします✨

コメント

ママリ🔰

私の場合片方の乳首が短かったのですが、3ヶ月くらいで乳首が伸びて(笑)直のみできるようになりました😄

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました💦
    わたしも片方乳首短いです😭
    3ヶ月になるともぅすこし吸う力強くなって乳首のびますかね😭
    根気強くやってみようと思います!

    • 5月26日
mama

1ヶ月半くらいまで使ってました!
消毒とか面倒になってきて😂
いずれ外したかったので、少しずつ直母で吸わせてだんだんつけなくてもいけるようになり外せました!

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました💦
    本当に消毒が面倒で💦
    少しずつ外して練習しかないですよね😭
    がんばります!

    • 5月26日
sotamama

私は乳首が短かったのでニップル使ってました〜!!1ヶ月半位で乳首から飲んでくれるようになりました😁✨

ニップルのおかげで乳首が段々伸びてきてくれたのと吸うのが上手くなってくれたからかな?と思ってます😍

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました💦
    うちもそろそろニップルなしでがんばってほしいものです😭
    ニップルでだんだん乳首さんのびてくれますように🤣笑

    • 5月26日