

2児mama
どちらでもいいと思います!
うちは上の子が今年七五三で下の子も一緒にまとめてしようかと思ってましたが、流石に2歳なってすぐに七五三も小さすぎるかなぁ…と思って来年(満3歳)ですることにしました😅
お金も倍かかるからまとめてしたかったんですけど(笑)
2歳後半なら一緒にしてましたが!!
3月生まれなのでどちらでもいいかなと思いますが、数え年でしてる方が多いのかなと思いました🤔
2児mama
どちらでもいいと思います!
うちは上の子が今年七五三で下の子も一緒にまとめてしようかと思ってましたが、流石に2歳なってすぐに七五三も小さすぎるかなぁ…と思って来年(満3歳)ですることにしました😅
お金も倍かかるからまとめてしたかったんですけど(笑)
2歳後半なら一緒にしてましたが!!
3月生まれなのでどちらでもいいかなと思いますが、数え年でしてる方が多いのかなと思いました🤔
「うなる」に関する質問
明日、参観、懇談会なんですが子供が発熱して行けるか分からないです。1年生です。 感じ的には扁桃炎っぽいです🥹熱がなければ行きますが、どうなるか分からないです。 懇談会って休んでもいいんですかね?🫠 学級委員は…
皆さん慣らし保育期間中は有給でしたか?? 私は19日から職場復帰で4月1日から18日まで有給か欠勤かと言われ有給使いました。。。(›´ω`‹ )トホホ… が!!!もしかすると子供が給食を食べないので慣らし保育が伸びるかもで。…
マイナスな発言が多いため 苦手な方はスルーして下さると有り難いです。 吐き場所がなくここで吐かせてください。 病んでいるわけではないと思うんですが 日々気持ちの上げ下げが激しく それに伴って頭痛を引き起こすこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント