息子が熱性痙攣を起こし、対処法や救急車の呼び方、保育園での対応について相談しています。経験者や主治医のアドバイスを求めています。
先週息子が初めて熱性痙攣を起こしました。
また熱性痙攣が起きたときの対処法を
教えて頂きたいです。
救急車は5分以上でよんでいいのでしょうか?
5分以内におさまってもぐったりしてたら
よんでいいのでしょうか?
5分以内に治れば夜間緊急か小児科に
連れて行けば良いのでしょうか?
保育園にはどう対応して貰えばいいのでしょうか?
保育園の場合自分が見て判断できないため
救急車呼んでもらっていいのでしょうか?
何個も質問ごめんなさい、経験ある方
主治医の方からなんて言われてますか?
- か(5歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
ここのサイトが分かりやすいと思います。
5分以内で収まり、その後の様子が問題なければ、夜間は急いで病院に行かなくても大丈夫です。翌日にかかりつけに受診したらOKです🙆♀️
保育園では保育園ごとに対応が決まっていると思います。現在、通われているようでしたら、保育園で熱性痙攣起こしたらどう対応してもらえるのか確認してみてください。うちの子が通っていた保育園(私立園ですが、市の対応が決まってました)では、保育中に熱性痙攣起こしたら時間に関係なく救急車対応でした!
うちの子は熱性痙攣は1回だけなので、予防の座薬も処方されてないですし、次起こすことがあればまたその時に病院に行って対応すればいいという感じです😊
みつママ
我が息子は生後6ヶ月、1歳3ヶ月に噴怒れいれんを起こしました。
1回目時はすぐに意識が戻ったので近くの小児科へ、2回目は顔色もすごく悪かったので救急要請。その時に医師に確認したらけいれんを起こして時間が長いと尚更、短くても舌が気道を塞いだり…とかあるので救急要請してくださいと。超過時間だけ計るように…と言われてます。
幼稚園へはこういうことがあるので万が一はこちらの病院へ又は救急要請してくださいと伝えておけばいいと思います。
その時の医師はけいれんの頻度が多いと検査も必要ですが、時々なら検査必要ないと言われました。身体がまだ未熟なために起こることで小学生ぐらいになると自然と治るよと…。検査は脳波を調べるため幼い子は動いてしまうので睡眠薬を飲ませて検査するそうです。その検査内容を聞いて怖くなり、様子を見ることにしました。その息子も新1年生ですが小さい時の2回だけで今は治まっています。
長々とごめんなさい‼︎
-
か
体験談までお話しくださってありがとうございます😣睡眠薬…怖いですね😵救急要請したほうがいいのですね🤔24時間以内にでたらすぐ救急車呼んでとは言われたのですがその後の事を聞くの忘れていて😵ありがとうございました🌻
- 5月24日
なみ☆
4月に3回目しました。
経験としては、2回目までは救急車呼びました。
2回目は息子と2人きりだったので。
一応どんな痙攣だったか、何分くらい続いたかはちゃんと見てました。
ガクガク震える痙攣と、がちっと固まる硬直型があります。硬直型は即救急車みたいです。
2回目をしたら3回目の場合にダイアップという痙攣どめの座薬がもらえると思うので、3回目からはそれを予防投与します。
保育園はそれぞれ対応が違うと思うので、保育園に確認するのが1番です。
でも恐らく熱痙攣するなら朝から熱出てるはずなので、預けてないからご自分で対処するようになるのでは?と思います。
うちは3回目なってから幼稚園に確認して、痙攣どめと熱冷ましの座薬を預けてます。
-
か
2回目の時も痙攣起きてすぐ連絡しましたか?硬直型は即なのですね、知りませんでした。保育園に確認してみます!通っている保育園で熱が出てないのに熱性痙攣起こしてる子がでたはずなので😣ありがとうございました!
- 5月24日
-
なみ☆
痙攣した!と思って、どんな痙攣か、何分したか、だけ確認して電話しました。
で、救急隊員に次は様子みてしょに行ってくださいね〜って軽く言われました😅- 5月24日
-
みつママ
救急隊員そんな対応だったんですか⁇
酷い‼︎ 誰だってけいれんなど起こすと慌てるし症状を詳しく見るどころではないですよね。
もう少し心に寄り添う言葉かけをお願いしたいですよね。
救急隊員の方は慣れてるかもしれませんがこっちは不安だらけなのにね。- 5月24日
-
なみ☆
あ、誤字ありますね💦
小児科に行ってください。ですね😅
うわ〜どうしよう😱ては確かになったんですが、私の場合1人でなんとかしなきゃいけない状況で2回目3回目となると徐々に冷静に対応できたんで、まぁ救急隊員の方の言い分も分からなくはないなと😅
小児科の先生にも次は様子見て連絡して連れておいでって感じだったので、それが普通なんだと思っちゃいました😅- 5月24日
はじめてのママリ🔰
追記、読みました!
顔を横に向けてあげるだけでも大丈夫です。身体こと横にしても、痙攣していると横向きをキープできないことも多いですし、痙攣の左右差があるかどうかも見辛くなってしまうので…
特に声かけず、触らず、余裕があれば動画を撮ってください。声をかけるのであれば、先生が痙攣の様子を見れるので、問題のある痙攣かどうか判断しやすくなります。
か
細かくありがとうございます🌻わかりやすい記事の写真までありがとうございました😣
はじめてのママリ🔰
私が元保育士で、熱性痙攣やてんかん発作の痙攣を見たことがあるのもあり、うちは救急車呼んだことはありません。
うちの子は熱性痙攣の前に、泣き入り引きつけで7分の痙攣起こしてますが、それも土曜の午後だったので翌月曜日にかかりつけの小児科に連れて行ったくらいです😅
うちの子は泣き入り引きつけで呼吸止めて意識失うのはしょっちゅうですが、それも起こすごとに病院に連れて行くこともありません😅
うちは小児の脳神経外科専門医の先生にも見てもらっていますが、10分以内で痙攣の左右差なし、戻った後が特に変なことがなければ急いで受診しなくていいと言われてます。脳波の検査もやりました!
かかりつけの小児科はありますか?
一度、かかりつけに相談という形で受診して、いろいろ聞いた方が安心できると思います😊
親御さんの既往歴やお子さんの痙攣の様子で対処法が変わることもあるので😊
心配な親御さんには、痙攣予防の座薬を処方してくれたりもしますよ☺️