

みいも
ありますよー実際うまれてみて
300くらい誤差ありました。😅
3310gでした😄

かりん❁
娘はエコーではあって3,000と言われていましたが、産まれたら3,400ありました😂

あんよ
家の近くの産院では測るのが丁寧だったのであまり誤差がなかったように感じますが、里帰り先では大まかに測っていたので産まれたときはマイナス600gでした😱💦
もともと小さめって言われてたのに里帰り先の病院に行った途端、標準になってて産まれてやっぱり小さめだったかーって感じなので先生によると思います😅

mi
私は3000g越したねーと言われてましたが、2785gで産みました(ू•‧̫•ू⑅)

退会ユーザー
娘は+560gでした😂
19日の昼間の診察で3000gくらいかな?と言われていて、20日の夜中3時くらいに産まれたら、3560gありました。
先生に「頭の大きさから体重を推測するから、頭に対して体が大きかったんだね!」と言われました。
プラスだったし、無事産まれたらから良かったけど、内心誤差大きいなって思いました😂

sio
21日に出産しました☺️
実際2710g
数時間前のエコーでは2680gでした!
頭が降りてきて測りにくいと誤差も大きくなるみたいですね😌

退会ユーザー
私はほとんどなかったです!

退会ユーザー
1人目 3144g推定の3012g
2人目 3013g推定の3045gでした⑅︎◡̈︎*
甥っ子は2500推定で1800gでした!
人それぞれかな?と思います🤣

二児ママ
検診では3000g超えていましたが、実際は2830gでした!

とまり
長男が +600gくらいでした!
先生も出てきてびっくりしてました😂わら

退会ユーザー
出産2日前の検診で2800gと言われて、生まれたら3500gありました😂

晴日ママ
うちの子たちは無かったです!
今回は初めての病院なのでドキドキです😏
長男は出産4日前の検診で3051g出生時3185g
次男は出産6日前の検診で2848g出生時2988gだったので
ほぼ誤差なしと私は思ってます😆

はじめてのままり
2900くらいって言われてて、3166gでした!
助産師さんにはおなか触られて絶対3000gは超えてる!って言われてました🤣

退会ユーザー
うちは3000くらいあるといわれて、2600くらいだったので400くらい差がありました🌈☺️

退会ユーザー
双子でしっかり画面に映っていた方は、100gくらいの誤差でした😊
20年以上昔になりますが、私の弟はピッタリ一致だったそうです🤣✨

(๑・̑◡・̑๑)
娘はエコーで2866グラムでしたが、産まれてみると2926グラムでした!
私はそこまで誤差はなかったですが、友達は1000グラムくらい誤差があったと言ってました!

ジャス民 🌈
1人目は 38w5d 3000gと
言われた次の日に
38w6dに2670gで 出産しました!
2人目は 36w4d 2716gで
37w0d 2860gで 出産しました!
コメント