
メゾネットタイプの家に引っ越すか悩んでいます。現在のアパートの足音が気になり、男の子が二人になることも心配です。気になる物件は家賃が2万円上がり、少し狭くなりますが、築浅で場所も良いです。階段の安全性も心配です。アドバイスをお願いします。
メゾネットタイプの家に引っ越そうか悩んでます😣
今はアパートの2階に住んでいるのですが、足音が気になります。
お腹の子も男の子とわかり、男の子2人となると更に…💦
メゾネットタイプで気になる物件があり、家賃が今よりプラス2万です。今より築浅、場所も良くなるのでそこはまぁ予算内と言えば予算内なのですが、今より少し狭くなります🏡
メゾネットなので階段も危なくないか気になるし…
けど今のままだと足音も迷惑じゃないかと気になるし…
何かアドバイスがあればください😭
- ひぃ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
メゾネットタイプに住んでました☺️!
階段が急なので、絶対子供だけで歩かせないことさえ守れば、それ以外は足音とかも気にならず良かったです!
ただ一階がリビングだけのメゾネットだとやはり狭いです💦💦
子供2人が大きくなって登園グッズなども増えてくると絶対に広いお家にすみたくなると思いますし、また数年後引っ越し。。となるなら戸建て賃貸とかの方がおすすめです☺️

おもち
たしかに足音だけだと
メゾネットの方がいいですが
一階のリビングがあまり広くないのであれば
ものがあまり置けなくなるので
よほど大きい収納とかないと
わざわざ二階に取りに行って....とかが
厳しいかもです😔
私のところは田舎で
メゾネットと同じぐらいの金額で
平家のアパートがあったので
少し前に引っ越しました!!!!
お庭で遊べるし最高で
しばらーくは貯金して
お家建てようかなあと思ってます。
-
ひぃ
そうですよねぇ…やっぱり狭くなると物の置き場が厳しいですよね😣
私もメインは戸建ての賃貸探してるのですが、なかなか良い条件の家が無くて🙅
それならメゾネットはどうかなと思ったので🤔
戸建てがあれば1番ですが…- 5月24日

退会ユーザー
メゾネットタイプに住んだことありますが、隣の音(足音、落下音等)は聞こえるので、アパートならどこも一緒かなって感じました😅引っ越すならファミリー向けのお庭があるところが良いと思います✨
-
ひぃ
そうなんですね😣隣は聞こえるんですね…
そうなると変わらなさそうですね💦- 5月24日
ひぃ
やっぱり階段怖いですよね💦
確かに子どもの物が増えること考えると今後狭さは気になりますね😥
戸建ての賃貸をメインで探してるのですがなかなか無くて😣
一応、早くて5〜10年後くらいに家を建てようと思っているのでまた引っ越しはすることになる予定なんです😅
ままり
我が家も5、6年後に家を、、と考えてましたが上の子が入園して物が増えたタイミングで大きい部屋をと思いましたが初期費用などももったいないので、急遽戸建て購入しました💦
いずれ建てる予定ならプレイマットなどで対策をして私なら住み続けます😊
ひぃ
そうなんですね!確かに初期費用かかりますよね…
5,6年待たずに購入したんですね🏡
うちも早ければ上の子の入学のタイミングで建てたいと思ってます😣
今すでに、厚めのマット+カーペットで対策はしていて、足音以外に困ってることないので今のままでもなんとかなるかなとも思ってます🤔
ままり
それだけ対策されていて、今のままでも何とか!なら私ならマイホーム建てるまでは今のとこにいます😆✨
初期費用+月2万も払ったつもりでつもり貯金しちゃえばマイホームの時にちょっといい家電家具買えちゃいますし😚🌟
ひぃ
確かにそうですよね!そこまで切羽詰まってないのでこのままの方が貯金にまわすお金も引っ越すよりは増やせますしね💰