![こつぶぴりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今月末の都内での飲み会について。主人の会社で月末に〆会と称した、コ…
今月末の都内での飲み会について。
主人の会社で
月末に〆会と称した、
コロナ流行まででは毎月恒例だった飲み会を再開するそうです。
私には理解できません。
みんな、そろそろ飲み会したがってるから。。。
と言われましたが、
テレワークしている社員の意見を聞いているわけではありません。
社員20数名の小さな会社ですが
全員参加するので
団体です。。。
居酒屋はどこも団体は断られたので
屋外で探してると言っていました。。。
私からすれば、
断られた時点で、
まだ時期尚早だと気付けよと思ってしまいます。
私自身はもともとお酒も好きですし、
飲み会も好き、産前はしょっちゅう飲みに行っていました。
また、主婦になる前は飲食業界(和食:居酒屋、高級店色々なプロデュース)をしていたので
飲食店側の状況は痛いほど分かっています。
なので、
もっと終息が目に見えて世間の流れが落ち着けば
思う存分すれば良いと思ってはいます。
今はもう少し我慢して、
例えば社員全員+家族分のテイクアウトを
会議の後に渡してあげれば良いんじゃない?
お酒も飲まないのだから、
料理の単価もあげて、
今しかできない高級店でのテイクアウトととかを渡して喜ばせる方法もあるんじゃないか?
と伝えましたが
ピンと来ていない様子です。
皆さんどう思われますか?
賛成反対どちらでもかまいません。
賛成の方、私を説得してください。
反対の方、主人を説得する案を教えてください。。。
子供は0歳&幼稚園年少でまだ通園に至らず、
6月からようやく通園が始まるので
絶対に罹患したくないです。
私も喘息持ちで、体調を一度崩しだすと咳になぜかつながるのでピリピリして生活しています。
テレワーク導入しかり、
入社式の延期、歓迎会の延期などに至るまで
私の強い意見で度々喧嘩になり、
結局は私の意見が通るようにはなってきてはいますが
疲れます。。。
- こつぶぴりり(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![Kotori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kotori
まだ有り得ないです。。
会社が有り得ない!!
とりあえず断りづらいなら前日にでも嫁の体調悪いので子守するので明日は無理ですって断らせるのはどうでしょうか!?
![りりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりー
一言ですかねー。「みんな我慢してるよ?もう少し我慢しよ」です。
外食も可哀想ですよね😢お店を開けてる以上客には来て欲しいだろうし、行くことは悪じゃないと思うのですが💔
-
こつぶぴりり
ありがとうございます。
本人は家にいる方がいいタイプなんですが、
どうも社員の捌け口を作りたい想いが先走ってるみたいです。。💦- 5月25日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
まだダメですね。
私の友人も夫婦で居酒屋ですし、旦那の友人もダーツバーやってるので居酒屋を応援したい気持ちはあるのですが…
個人の集まりならともかく、会社での集まりとなると、もし関係会社に漏れたら常識も良識もない会社だと思われます。今の状態で会社の飲み会なんて断りにくいし従業員としてはパワハラ以外の何者でもありません。
もし、参加したくないのに参加した方に何かあったら、会社はどうやって責任を取るのでしょうか。
社会的信用を失うリスクが高すぎます💦
屋外で催して、通報されたらどうするのでしょうか💦
この会社は自粛中に屋外で三密になり、警察にご迷惑をかけてるとまわりにバレます💦
事業に支障が出そうです。
-
こつぶぴりり
ありがとうございます。
本当に。。。
今後の事業について
もっと想像力を働かせて欲しいです。- 5月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も理解できません。そろそろ飲み会したがってるって…そりゃあ、みんなしたいでしょうよ。したいけど我慢してるんです。そんな考えの方が沢山いたら第二波があっという間にきちゃいます。経済を回したいと言うならテイクアウトの案良いと思います。予防しながらという部分が欠けています。決行して感染したりさせたりしたら会社の評判ガタ落ちで、ネットで吊し上げられちゃいます。
-
こつぶぴりり
ありがとうございます。
そうですよね。
本当に。。。
口を酸っぱくして伝えてるんですけどね。。。
テイクアウトも予防しながらだと何か欠けてしまいますか??
わたしもまだ不勉強かもしれないです。。- 5月24日
-
退会ユーザー
ごめんなさい、言い方がおかしかったですかね。欠けているは、旦那さんに向けてです。
- 5月24日
こつぶぴりり
ありがとうございます。
お恥ずかしながら
主人が営む会社でして。。。。
元気な社員達がこぞって飲み会したいと言ってるようです。。。
もうちょっとみんな、人のことを考えて欲しい。
Kotori
社長さんですか、、、
会社としてはしばらく飲み会等禁止くらいいったほうがよいと思います💦
皆さん家族もいますよね。😭