
保育園を辞退して、来年4月に入園することについて悩んでいます。ペナルティや同じ保育園の再申し込みについて教えてください。
保育園を辞退することについて
今年7月に中途入園できることになりましたが、やっぱりもう少し子供といたいという気持ちと、現在週に一回子供のリハビリに通っているので保育園に入れるのはすこし早い気がしてきました。運動発達が遅れていまして、訓練してもらっています。
今回保育園を辞退して来年度4月入園を今年の10月に申しこみした場合、ペナルティはあるのでしょうか。同じ保育園を書いても大丈夫でしょうか。
すごくすごく迷っています。保育園入れない人もいらっしゃる中で贅沢かもしれませんが・・職場の育休を伸ばす手続きをしないといけないですが、多分それは大丈夫だと思います。多少の嫌味は覚悟してます💦また育休の給付金も7月までですが、仕方ないと思っています。
来年4月の一歳児クラスに入れるかもわからないので、やっぱりこの7月に入れた方がいいのか悩んでいます。
- ミッチー(2歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

R☆A mama
お住まいの自治体によります!!
私の所は減点あります😭💦
また同じ保育園は応募も出来ません😰

りりん
リハビリの事をまず保育園に相談するのがいいと思いますよ😉
受け入れできないと言われることもありますし…
園が理解のあるところで一緒に悩んでもらえるかもしれません🌼
-
ミッチー
ありがとうございます、それが確かに一番かなと思いました。このまま入園できるかもしれませんしね!
- 5月23日
-
りりん
じっくり相談してみてください😄
今回話をして受け入れてくれなかったり相談に乗ってくれないのであれば、辞退してまた4月入園で内定来ても入れないって可能性もあるかもしれません…!- 5月23日

退会ユーザー
ペナルティーは市によって変わるので電話で確認した方がいいと思います。
確実に保育園に入れたいならこのまま4月入園した方がいいと思いますが、入れなくてもいいなら辞退された方がいいかと思います。
その枠を待っている方もいるので。
-
ミッチー
確認します、ありがとうございます。
- 5月23日

まろん
辞退した場合、次回から優先順位は下がると言われました💦同じ保育園に申込む事は出来るみたいです!
自治体によって違いはあると思います。
自己都合で辞退した場合でも育休延長出来るんですか?
普通なら待機証明書を提出しないと延長出来ないですよね💦
-
ミッチー
自治体によって違うのですね、ありがとうございます。
- 5月23日

m.a
わたしの市はペナルティあって次申し込む時は優先順位が一番下になります!
なので保育園とまずリハビリの件で相談して受け入れできないと言われたならペナルティにはならないと思いますが自分から辞退はなります!
わたしも8月から子供が保育園行きますが離れたくないし寂しいけど今年の10月ならたった3ヶ月しか変わりませんよね?幼稚園からとかなら辞退してもいいですがそれくらいの期間なら入れた方がいいと思います。本当に入りたくても入れなかった方ってママリでもあると思います。
なので離れたくないから辞退とかはどうかなと…
-
ミッチー
ありがとうございます。ペナルティになるのですね💦
いえ、来年の4月にすると9カ月ほど変わるので大きいかなと思いまして・・離れたくないよりはリハビリが遅れないか心配です。- 5月23日
-
m.a
来年の4月ですか、、すみません。
答えは出てそうなのでまずは市役所に確認されてはどうでしょうか?- 5月23日
-
ミッチー
ありがとうございます。このまま入園出来るかリハビリの件、保育園に確認してみます。
- 5月23日
ミッチー
ありがとうございます、自治体によるのですね💦