
コメント

たろ
1 片付ける
というより片付けました。
離乳食で使うとものすごく汚れますし、洗濯していると使えなくなるので別の椅子を用意した方がいいです。
カバーをかけても滑って座りにくそうなので、おすすめしません。
うちは夜も昼も寝室のベッドで寝かせてます。

タルト
私はとても愛用していました
ないと困りました
-
kkk
そうなんですね!!
寝返り打つようになってからも
ハイローで寝かせてましたか?- 5月23日
-
タルト
寝るときは
ベットでした
乗せるときは必ず
ベルトしてました
落ちたことはありません
揺られて勝手に寝てしまったときは
そのままにしてました
ごはんのイスとテーブルで使ってました
座るところにカバーできるものがあり
それをかけてました
クッションもたまに
はずして洗ってました
一人でお風呂いれてたので
その時に待たせるのにも
使っていて
とても重宝しました- 5月23日
-
kkk
大変詳しくありがとうございます^^*
離乳食もハイローでトライしてみます♥- 5月23日

ピケ
うちは離乳食始めた最初の頃使ってました😌
今は手が出てくるようになったので、汚れてもすぐ洗えるようにバウンサーで食べさせてます😅(まだ腰が座ってなく、椅子には座れないので…)
お昼寝用布団で寝かせてましたよ☺️
-
kkk
ありがとうございます!!
お昼寝用布団いいですね!!!- 5月23日

みぃ
今も離乳食のときハイローチェア使ってます☺️
寝返りを打つようになってからはあまり寝かせなくなりました!床にお昼寝マット敷いてリビングでも和室でも適当に寝かせてます(笑)
-
kkk
わかりやすく
ありがとうございます♥
そうします🐻💕- 5月23日
kkk
ありがとうございます💛
なるほどです!
2階にベビーベッドがあるため
1階でベビーベッドの使用を考えてなくて😭
kkk
うちも ベッドで寝かせたいです
たろ
でしたらバウンサーとかの購入はどうですか?
うちはテディハグ買ったんですが、完全にリクライニングするとベッドになるのと、椅子になるので離乳食にも使えますよ。
kkk
ありがとうございます♥
検討しますね💕😆