※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YS
妊娠・出産

妊娠中の微熱で病院へ行くべきか悩んでいます。明日まで様子見るつもりですが、皆さんはすぐ病院へ行くのでしょうか?産婦人科か内科に行くべきか迷っています。

昨日今日と37度前半微熱下がらず…
ごはんは食べれてるしダルさ以外は特に症状もなし。腹痛とか出血もないし養生だけやと思うけど…
明日まで様子みるつもりですが、
妊娠中の風邪ってみなさんすぐ病院行ってるのかな?ちなみに産婦人科か、通常の内科に妊婦ですって言って行ってるんかな?

コメント

deleted user

まだ妊娠10週の時はわたしもたまに微熱が出るときがありました。
わたしは産婦人科に電話をした際に熱が続いたり、上がったりするようならかかりつけの内科に妊婦であることを伝えて受診してくださいとのことでした。
産婦人科に行くと、風邪などの場合他の妊婦さんに移ってしまうので、一度お電話されてから行くようにしたほうがいいと思います!
あとはもしかしたら今はイネ花粉の時期なので、花粉で微熱が出ることもあるので風邪ではなくて花粉の可能性もあるのかなとは思いました。

  • YS

    YS

    ありがとうございます!その後も若干の微熱がありましたが、いつものようはダルさもなく検診でも特に問題なしでした(^-^)
    平熱が上がることもあるみたいですね!

    • 6月18日