

れもん
3、4時間寝るなら足りてるんだと思いますよ(^^)もちろんあまり間隔があかなくてもそこまで心配いらないと思います
うちの上の子が間隔あまりあきませんでしたが体重がよく増えてました
母乳量はあまり意識してはかってませんでしたが
体重は時々スケールではかってます
スケールなければ体重計に一緒にのってママの体重ひいて計算してもいいかと思います
れもん
3、4時間寝るなら足りてるんだと思いますよ(^^)もちろんあまり間隔があかなくてもそこまで心配いらないと思います
うちの上の子が間隔あまりあきませんでしたが体重がよく増えてました
母乳量はあまり意識してはかってませんでしたが
体重は時々スケールではかってます
スケールなければ体重計に一緒にのってママの体重ひいて計算してもいいかと思います
「おっぱい」に関する質問
本日出産して退院しました!わたしの産院は絶対母乳!っていう産院で生まれてすぐから母子同室、頻回授乳の指導(授乳の時間の度に授乳している姿を見せなきゃいけない)などがあります。わたしは母乳が出るのが遅くて、昨…
低月齢(生後1〜2ヶ月くらい)の完母ママさんで、赤ちゃんがよく寝る子という方 夜間は赤ちゃんが寝ていても3時間くらいで起こして授乳していますか? 生後1ヶ月を過ぎ夜間は4〜5時間寝てくれることが増えたのですが、お…
生後3ヶ月です。 眠い時とか、おっぱい飲んでる時に手で顔や頭をかくので写真のようにすごく赤くなります。 目の周りとかおでこ、あたまあたりです。 同じような方いらっしゃいますか? お風呂上がりに頭用の保湿ロー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント