※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
ココロ・悩み

2ヶ月の娘を育てる授かり婚の母親が育児の大変さに困惑し、周囲の風当たりや旦那の不理解に悩んでいます。産後うつの診断も受け、支える友人もおらず不安です。

質問では無いのですが、共感してもらえる方がいれば幸いです…
現在、2ヶ月の娘を育てています
私はいわゆる授かり婚でした
妊娠中の時は、幸せと期待で毎日が楽しかったのですが、出産して、いざ育児がスタートしてみると、想像を絶する大変さに困惑しています
授かり婚だったことで周囲からの風当たりも強く、まともに社会に出ずに母親になったことで白い目で見られていることも痛いほど分かっています
おまけに、旦那はそんなに育児に積極的ではなく、妊娠前と変わらない生活を送っています
そんな環境のなかで、どうしても自分を責めるほかなく、小さなことでも自分を責めてしまいます
産後の健診で、産後うつの診断も受けてしまいました
感情の起伏がもともとあったほうなのですが、産後さらに悪化しました
精神科や心療内科も考えましたが、今のご時世、不要不急かと思ったのと、結婚を機に引っ越したため、土地勘などがまったくなく、気軽に相談できる友人もまわりにおらず…
どうしてもこの先がしんどく、不安です

コメント

ぽん

このご時世オンライン診察しているところも増えています。お子さんいても感染やこどもの機嫌などわりと気軽に受診できますし一度お近くでないかぜひ検索してみてください。

はじめてのママリ🔰

私は市のこども課に電話相談よくしてましたよ!訪問もありました🙆‍♀️
一度ご自分の市のホームページなど調べてみてはどうですか

ちーちゃん

私もおなじく授かり婚で旦那は全く育児はせず、仕事から帰ってくるとご飯、お風呂入ってすぐ寝てしまいます。

私もまだ娘が小さかった頃、なかなか寝ないし相談する相手もいなく、とても辛かったので気持ちが分かります。
今も娘はなかなか寝ないので夜になると憂鬱になります。
コンビニのデザートを食べたり、イヤホン片耳だけつけて料理したりほんの些細なことでストレス発散できるようにはしています💦💦

ままり

産後うつの診断が出ているとのことなので、心療内科の受診は不要不急には含まれないと思います。
まだお子さんも小さくて外出にも不安があるかと思うので、オンラインでのカウンセリングなども1つの手だと思います!

旦那さんには産後うつのことは理解してもらえそうですか?
私も1人目のときに産後うつ傾向になったので、主人には産後うつについて自分で検索して理解をしてもらいました。

授かり婚ではなくても産後は辛いし、自分を責めがちになってしまいます。
実際お母さん達って、お互いの年齢や授かり婚かどうかなど、全然気にしていないと思います。
身近に親切にしてくれる人がいる場合はどんどん甘えていいと思いますよ。

授かり婚だから、まともに社会に出ていないから、などは何かあった時の後付けの批判にしかなりません。
お母さん達はみんな頑張っています。
2ヶ月まで赤ちゃんを育ててきただけでも十分努力の賜物です。
毎日毎日おつかれさまです。

まめも

私は限界を迎えて市がやってる子育てカウンセリング予約しました!
来週いきます!
授かり婚ってそんな悪いことなんですか?!うちもそうですが…

あーちゃんママ

私も産後うつになりました!
育児って本当に大変ですよねー。
私もその頃はすごい不安でした。いつも泣いてました。でも、こんなに子どもに手をかけられるのは今だけなのかなって思うと、頑張ってあげちゃおうかなって思って育児してます☺️
旦那だけ変わらない生活してる感じよくわかります😂
私は旦那に「お前の子どもだぞ。お前も育児するのが当たり前」ってブチ切れたことがあります笑

授かり婚なんて、今のご時世そんな珍しくもないので、気にしなくていいと思います!母親になることってすごいことなんだなーって、母親になって思いました。

私も去年の冬に引っ越して、周りには友達住んでません笑
コロナのせいで支援センターもお休みで、ママ友も作れてません😂
人見知りなので、友達できるかもわかりません笑

市区町村の保健師さんとか、電話相談やってると思うので、利用してみてもいいと思いますよ!
私も一度カウンセラーさんと電話したことがあります。
悩みも色々聞いてくれて、とてもすっきりしましたよ😊