![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後2ヶ月ですが子供と2人暮らしなのでどうしても買い物とかに出なければならないので週に1〜2回一緒に買い物行ってます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どうしても行かなくちゃいけないなら、子供連れてくのも仕方ないと思います😭
-
ままり
そうですよね、、ありがとうございます☺
- 5月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コロナ前の時期でしたが、あまり出かけませんでした。
私はコロナについては、たぶんママリの中では警戒心が低い方かなと思ってますが、それでも生後3ヶ月の子とヤマダはちょっと不安です。
オムツ替え台が怖いです。一番感染しやすい所な上に、コロナって発症してない乳幼児便からもウイルス検出される事で有名ですよね💦
ただ、地域によるのかもしれません。
-
ままり
やはりこわいですよね、ありがとうございます☺
- 5月22日
![くまのよめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまのよめ
通気性わるそうな場所は出来るだけ避けるたいです😭
まだ歩いて数分の小さい公園で日向ぼっこくらいしかおでかけはしてないです💦
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
ワンオペで子どもたちを預けることもできないので下の子が1ヶ月になったあたりからスーパーなどにお買い物行ってました😭
コロナは気になりますがネットスーパーだけではまかないきれず週に1回くらいは子どもたち連れてお買い物してます💦
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
どうしても行かなければいけないなら仕方なく行くと思いますがそんなに重要な用事じゃないなら行かないです😭
ままり
ありがとうございます☺
退会ユーザー
可能であれば一緒に行かないに越したことありませんが
一緒に行くのならば何か触ったら除菌、子供に触れる前に除菌
とか最大限気をつけた方がいいと思います!!
後は長時間店内に滞在しないようにするとかですかね🤔
私は店内入る前と出た時、子供に触る前、帰宅後家に入る前に玄関で手やベビーカーの消毒してます!