
最近夜泣きに悩んでいる7ヶ月の息子がいます。食事の変化やミルクの量が原因か心配です。夜泣き対策を教えてください。
もうすぐで7ヶ月の、息子を育てています。
最近夜泣きに悩んでいます。
前までは泣いても背中ポンポンすれば
泣き止み寝てくれましたし、
朝も6時ぐらいに起きてくれました。
ですが最近は1~2時間で泣いて
抱っこして寝かしつけないと寝ないです。
そして朝の4時半~5時ぐらいにはもう寝ず
ずっと抱っこか窓の外見せています。
最近変えたことと言えば
2回食目の量が増え、ミルクの量を減らしたのですが
もしかしてミルクが足りないのでしょうか?
※ミルクを減らした代わりに寝る前は増やしました。
5ヶ月の時にも1週間程夜泣きありましたが、
その時は歯が生える前兆みたいでした。
何か夜泣き対策あれば教えてください!
よろしくお願いいたします!
- 初ママ(5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私の娘も夜泣きすごくて…
ひどいとき、車に乗せ運転して疲れさせてベッドに置きます!

いちご🍓
うちの息子も夜間断乳するまでは同じよぅな感じでした🙋♀️
断乳した後も、5時~5時半頃目覚めることが続き…今やっと6時頃まで寝てくれてます🙋♀️
夜泣きは月齢的なものもあるので、しばらくは付き合うしかないのかなぁとも思いますが…
1日の生活リズムはどんな感じですか??
完母なのでミルクのアドバイスにならないかもですが…寝る前の量を増やしたということはトータル飲んでる量はそこまで変わらない感じですか??
-
初ママ
コメントありがとうございます!
うちは完ミです。
スケジュールは
5時 起床
6時 ミルク180
8時 離乳食①
10時 朝寝30分
11時 ミルク200
12時半 昼寝1時間半
14時半 ミルク200
16時半 夕寝30分
17時半 離乳食② ミルク100
19時半 お風呂 麦茶40
21時 ミルク220 就寝
こんな感じです。
トータルは900前後です!前まではトータル1000飲んでいましたが離乳食を増やしていく段階で徐々に減らして今に至ります!- 5月23日
-
いちご🍓
すみません💦
下にお返事しました🙏- 5月23日

いちご🍓
スケジュールありがとうございます!!
見るとミルクの量は十分足りてるかなと思います🙋♀️
日中の睡眠時間も寝すぎもなく長さもちょうどよいかと‼️
ちなみに、夕寝から起きて寝る前まで眠くなることはないですか??
あと考えられるのは、疲れすぎて夜泣きになることもあるみたいなので🙋♀️
-
初ママ
夕寝から寝る前までで眠くなることあります!
コロナの影響で基本家にしか居ないので疲れすぎはないかもしれないですが...😭- 5月23日
-
いちご🍓
多分その眠くなるタイミングで寝かせるのもありかなぁと思います🙋♀️
そぅですよね!💦
外にでられないですものね😅
でも赤ちゃんは長い時間起きてるだけでも、これくらいの月齢だと体力の限界はあるのかなと思います!
息子はそのくらいの時は19時に寝てました😂
最初にも言いましたが、夜泣き自体は月齢的なものもあるので…夜間断乳して落ち着く場合もありますが、こればかりは多少は付き合っていかないといけないかもしれませんね💦- 5月23日
-
初ママ
眠過ぎて寝かせたことも
あるんですがやっぱり朝は
4時頃に起きてしまいましたが
19時に寝かせて何時ぐらいに起きていましたか?
必ず通る道だと思って
付き合っていかないとですね~😂- 5月23日
-
いちご🍓
そぅなんですね!💦
その時間が習慣になってるのかもですね💦
19時に寝てた時は6時くらいに起きてました🙋♀️
うちは母乳なので、夜中に何回か授乳していたので、起きるタイミングによっては、2度寝で7時ごろ起きることもありました‼️
夜泣きとは関係ないですが、うちも早朝起きタイプなので😅
カーテンのすき間から光がはいらないよぅにすることで、なるべく入眠時と同じ環境に
してます✨
これで今は5時頃起きそうになっても何とか6時まで寝てる感じですかね!- 5月23日
-
初ママ
色々アドバイスありがとうございます😭
うちもなるべく光が入らないようにカーテンしめてます!最近日の出が早いのでそれに合わせて起きたりもしますね~
大変ですが頑張りたいと
思います!!- 5月23日
初ママ
コメントありがとうございます!車で運転よく聞きますね😊試したいですけどアパートなので夜中出てくの難しいかなあ~とか思っちゃうんですよね💦