
コメント

ままり
私も先週流産手術で今日受診しましたが、特に生理見送ったりしなくてもいいし、避妊もせずに普通の生活していいといわれましたが、いつから性生活スタートしていいかとか、具体的な話は聞けませんでした😅
答えにならずすみません。

ゆこ
バイ菌が入ったりするといけないので、何もしない方がいいと思います。
次の受診日は決まってますか?
-
たぬき
返信ありがとうございます‼️
バイキンの問題なんですね💡子宮の戻りの問題かと思ってました💦
手術は2週間前に受けて、6/1にまた受診します!- 5月22日
-
ゆこ
手術から約1か月後受診なんですねー💦
その時までは安静にって事だと思いますよ。
お風呂はいいんですか?😳
上の子の妊娠前に私も流産手術しましたが、忘れました💦- 5月22日
-
たぬき
手術後既に2回検診して6/1は3回目の検診です💡
こんなに頻繁に検診するものなのか、私の子宮の戻りが悪いのか💦
お風呂は手術から1週間で入れました🛀
上のお子さん妊娠前てことは初妊娠で流産だったんですね、、、辛かったですよね。
私は2人目が流産だったので、また妊娠してまた流産しないか不安になってます😢- 5月22日
-
ゆこ
この先、また流産したりなかなか妊娠しなかったりしたら『あの時しなきゃ良かった』って思ってしまいそうなので我慢して、私なら次に受診した時説明なければ聞きます。
最初の流産は辛かったですね😭けどら周りの友達と話したら結構経験者多かったです。
2人目の妊娠前にも流産したんですよ💦
不安になりますよね…。
ホント妊娠、出産って奇跡の連続ですよね😌- 5月22日
-
たぬき
確かに、、、心に響くアドバイスです💦
後悔だけはしたくないので、先生のおっしゃる通り、大人しく何もしないことにします!
産婦人科の先生も誰も自らは言わないだけで、流産してる人は割といると仰ってました💦
2人目の前も流産したんですが、、、
本当奇跡ですよね!今は2人のお子さんに恵まれて良かったでくね🥺✨
私も頑張って流産した子をまた迎え入れる準備します!- 5月22日

ままみ(36)
私が手術した時は出血が止まったらいいよーって言われました。
バイ菌入ったらダメってことだと思うので、おまたを触らなければ良いと思いますよ。
-
たぬき
返信ありがとうございます‼️
出血は収まってきたんですが、まだあるんですよね😅💦
バイキンの問題なら
あまり変なことなしない方が良いですね!
控えることにします💡- 5月22日
たぬき
返信ありがとうございます‼️
え!そうだったんですね!私は2週間前に手術したんですけど、まだセックスは控えてと言われて💦私の子宮の戻りが遅いのか、産院の方針なのか💡
いえいえ、コメントいただけて良かったです!参考にさせていただきます💓
ままり
病院にもよるし、先生にもよるんでしょうけど、今日の検診は手術してくださった先生じゃない先生で、割とその辺ラフ?というか、よく生理見送るっていう人もいるけど、正直なんの根拠もないから、次の生理くる前に妊娠だってすることはするし…みたいな、いい意味で?適当というか…。個人的には生理見送りたくなかったのでよかったのですが。
感染症のリスクとかはないんですか?って聞いたら、膣内はバイ菌入らないから大丈夫って言われました😅
でも、さすがに今日明日はそんな雰囲気になっても指とかも入れて欲しくはないです。
まだ出血もあるし、一応手術してるわけだし次の妊娠考えたら子宮に負担かけたくなくて😅
手術担当の先生に術前に聞いた時は、2回くらいは生理見送った方がいいって言われてたので、同じ病院でも先生によって違うんだな。って思いました。
長々とすみません。
たぬき
なるほどなるほど!
確かに先生によって意見全然違かったりしますよね!大きな病院とかだと先生によっても違うんですね💦
2回見送ってというのは、何か違う理由で問題があった時のためのリスク回避て感じですよね、病院側も責められも困りますしね💡
正直、根拠ないとか問題があったケースはないとかで、割とラフな先生ていますよね💡
セカンドオピニオンとか聞けないので、この場で他の先生の意見を聞けて良かったです✨
ありがとうございました😊
ままり
病院の方針に則った上で、あとは先生個人の判断なんでしょうね😅
入院した時にも看護師さんに言われました。先生それぞれで意見や考えが違うって!
個人の産院(いくつかグループでやってる)なんですがね😅
今日の先生もリスクがあればこのやり方を勧めないだろうし、何も考えずに言っているわけではないとおもいます。
手術してくれた先生はおそらく慎重派なタイプです。
一度化学流産した時も、その先生にみてもらったのですが、一回生理見送ってと言われました。
命を預かってますから無責任なことは言わない(と信じたい)はずですので、先生に大丈夫と言われたら信じちゃいますよね😅
術前の説明と違ったので(先生が違うから言ってる事が違う)本当な大丈夫なの?と思い、しつこいくらいに?丁寧に質問しまくりました!笑
たぬき
私の担当してくれた先生も慎重派だと思います!
確かに無責任なことは言わないですよね。今日担当してくださった先生もちゃんと確信と自信があるので、そう仰ったはずですよね💡
先生によって意見が違うと不安になりますよね💦私もそうゆうタイプなので分かります😂
とても参考になるコメントありがとうございました💓