
コメント

おそば
うちは一歳になる一週間前につかまり立ちを初めてしましたよ😊
その直前くらいにほんの少しズリバイを始めてましたが、つかまり立ちが出来てからハイハイが出来るようになりその後高速ハイハイを極めていました😅
歩き始めたのは一歳4ヶ月です。
つかまり立ちが出来るようになると視線が高くなって色んなものに興味が出てくるので、そこから伝い歩きにすぐ移行しますよ。
今は心配かも知れませんが、あっという間ですよ😊

退会ユーザー
私が育てた子じゃなくてもいいですか?
私の2つ上の兄なんですが、1歳直前まで這いもしなかったらしいです。それが1歳になる少し手前で急にハイハイしたと思ったら、誕生日には歩いたみたいです。当時の写真や記録にもそう書いてあったので多分思い出補正でもなさそうです。
母乳もミルクもあんまり飲まない、飲んでもすぐ吐く、ずっと成長曲線の下限を出るか出ないかでヒヤヒヤしたし発達も遅いからそれはもう心配したみたいですが今では兄弟で一番運動もできますし一番いい大学出ました。
本当にある日突然できるようになって親族中驚いたとよく聞かされました笑
私の体験じゃないのであんまり話せることもないですし求めているものと違うとは思いますがこんな人もいますよ!
-
Fy
遅くなってしまいすみません💦
そんなに急にできるようになることもあるんですね🥺
なんだか安心しました💕
コメントありがとうございます✨- 5月24日
Fy
遅くなってすみません💦
コメントみて少し
安心できました😔💕
気長に待ちます!
ありがとうございます😊