※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やー*
子育て・グッズ

子育てでの信念について相談です。注意しすぎ?見守りすぎ?バランスが難しい状況で悩んでいます。第二子希望もありますが、不安が消えません。

みなさんはどんな信念を持って子育てしていますか?
私は子育てに自信がなくなりました。

1歳9ヶ月のやんちゃ息子のママです。
外出先で息子が危ないことをしていたので、ダメと注意すれば、一緒にいたママ友に怒りすぎじゃない?と言われました。近くで見守ってあげればと。
また支援センターでは危険ではないけどやってはいけないことをしていたので、ダメと言ってもなかなかやめてくれず。。。これ以上注意したらまた誰かに怒りすぎって言われそうなので様子を見ていると、先生にこういう時は怒らなきゃと言われました。

注意すれば怒りすぎと言われ、見守れば怒れと言われ(>_<)自分では加減を見ているつもりなのですが。
どうしていいか分かりません。
自分としては危険で怪我をしそうなことは注意したいし、やりたいことは自由にやらせてあげたいです。
子供が言うことを聞けば悩むことはないのですが、やんちゃすぎて対応に悩むことがあり、またあのママこんなことしてる‼︎とか思われるのが恐怖症です(T_T)
第二子希望なのにこんなんじゃ良いママになれませんよね(>_<)

コメント

キャリママ

二児の母です。
ちょうどやんちゃな時ですね、お疲れ様です。
私は今長女のしつけで悩んでます。
怒りすぎだ、可哀想だってよく主人に言われます。
最近は声を低くしたりして、怒鳴りすぎを防止してます(^。^)
でも、やっぱり悩みます。
私は躾できない子にはしたくないから、
周りから見たら厳しい母かもしれません

  • やー*

    やー*

    私も躾は大事だと思っています。
    何回言っても分かってくれないし怒りすぎて余計イライラしちゃうし。
    周りの目をあまり気にされないのは凄いです✨
    私は周りの目を気にするあまり、信念がグラグラです(>_<)

    • 6月14日
  • キャリママ

    キャリママ

    私も周りの意見を気にしちゃいますよ〜
    やっぱり、正しいかどうかはわからないし
    正解がわからないから自分の考えでやるしかないですねぇ

    • 6月14日
ぴお

周りは勝手なので、人によって言うことは違います。だから、さー*さんが決めた信念を貫くのが良いと思います。よそはよそ、うちはうち。

私は大怪我をする可能性があることは注意します。あと、食べ物をわざと投げることとかも。

でも感情にまかせて怒るのではなく、同じ目線になって、目を見てきちんと諭します。本当に危険なときは「やめなさい!!」と声を荒げて阻止することもありますが💦

ただ保育士さんや先生など、専門的な人の言うことには耳を傾けますし、ママ友のやり方も「良いな」と思えばとり入れます。
さー*さんの思うように、模索しながらで良いと思いますよ!

  • やー*

    やー*

    ありがとうございます^_^
    コメント読んでて元気が出てきました。
    私は感情に任せて怒り、怒鳴ったり、たまには手も出たり、、、
    目を見て諭すというのは良さそうですね。
    模索しながら頑張りたいと思いました(^_^)

    • 6月14日
さや

良いママになろうとは
私は思いません😅
無理ですから💦

なんでいつも一緒に
いない人が横から怒りすぎじゃない?とか
言えるのか分からないです😨

私も怒るときは
危険なことをしていたときです!
あと人、自分を叩いたときですかね
これはこの先この子が困るので
しっかり言っています‼︎

  • やー*

    やー*

    良いママってなんでしょうね⁈

    最初は私も人の子育てに口出さないでと思いましたが、子育てに自信がないのでやはりそうなのかなと思ってしまいました。

    我が子の怪我、ほんと心が痛みますよね(>_<)するのもさせるのも。

    • 6月14日
  • さや

    さや


    確かにそうですね😅
    なんですかね…
    その子が感じることですもんね‼︎

    私は基本人から言われるとか
    やるとか嫌いなので
    (もちろん考えが
    偏らないように気をつけてます!
    人から良いとこどりします!)
    自分で考えてから
    自信を持ってやるようにしてます!
    (旦那からちゃんと育ってるし
    育ててるんだから自信持って!って
    言われました😭)
    ほんとは自信はないんですよね💦

    そりゃそうですよ😣
    先読みしすぎて子供のやれること
    奪ってしまいそうですもん😅
    なんとか見守ってますが…

    • 6月14日
  • やー*

    やー*

    しっかりされてますね。そして素晴らしい旦那様で羨ましい ✨

    怒りすぎたり、注意しすぎたりで子供を萎縮させたくないですよね(T_T)

    • 6月14日
  • さや

    さや


    それは毎日思います😅

    • 6月14日
二児の母

ママ友は、しょせん子どもを守ってはくれません!
自分が叱るべき!と思ったら、気にせず叱っていいと思います。
私もまだまだ叱り方、勉強中ですが、こんな本おすすめです!
叱った時だけじゃなくて、毎日の関わり方が大事だそうです。
叱ったあとのフォローとか🌟

  • やー*

    やー*

    子育て本探していました!ありがとうございます^_^
    そうですよね。わからないことだらけで、子育てに自信がありません。少しでも自信を付けるために、本を読んで勉強をしたいです。

    • 6月14日
ロフティ☆

たしかにそれは混乱してしまいますよね。
親はみんなそれぞれ考え方や価値観が違うので、言うことも違って当然で正解はないです。

なので、さーさんが納得するやり方でよいと思いますよ。もしわたしがママ友や周りの人に指摘されたら、その場でどこまでいいのか、悪いのかを相談すると思います。
指摘されればショックですよね。でもそれで終わってしまったら、さーさんが迷うし、その迷いはお子さんにも影響してしまうと思います。

なので怒りすぎと言ってきたママさんには、ママさんはどんな時に怒るのか、どんな教育をしているのか聞き、支援センターでは前に怒りすぎと言われたので気になってしまったと素直に言えば、アドバイスを何かしらもらえたと思います。
さーさんが悪いわけでは、間違っているわけじゃないです。ただ経験値がないだけ。周りを頼って知識を増やしていけば、さーさんなりの育児法が見つかると思いますよ^ ^

  • やー*

    やー*

    ありがとうございます^_^とても参考になります。
    怒りすぎと言ったママの子はとても大人しく、あまり危険なことをしません。
    そうですね、支援センターでは前に怒りすぎと言われたので怒らなかったと言えば、私の中でスッキリしていたと思います。

    もともと私が自信が持てない性格の持ち主なので指摘されると悩んでしまうんです。この自身のなさ、子供には影響させたくないです(T_T)

    • 6月14日
リィ

同じく1歳9ヵ月のうちは娘です!
注意の仕方やしかり方は本当にわかりませんよね!
私も実母に怒りすぎとかまだそれは言ってもわからへんねんからとかよく言われます(TvT )
友達にもあんたそんなに言わんでもとか旦那にも言われます_(._.)_
私だって怒りたくないし、加減も考えてるのに周りから言われるとなんで?私そんなに酷い?って悩みます(ノД`)
でも、わが子の事は自分が一番よくわかってるし喚いて怒ったり気分的な言い方じゃないかぎり周りに何を言われようと気にしない事にしました!
そのかわり怒ったり注意した後は抱っこして、ママはこう思うから言ったんだよってアフターケアをするようにしましたよ(^^)

  • やー*

    やー*

    自信を持っていてとても素晴らしいです^_^言われると凹む自分の性格がイヤ(>_<)
    気にしない!それが一番ですね♡
    日々勉強です。お互い頑張りましょうね(>_<)

    • 6月14日
アナ雪大好きっ子ママ

分かります…(>_<)子供のことを思って一生懸命やってるのに色々口出しされたら自信失いますよね。

1歳9ヶ月だと好奇心も旺盛だしこれからどんどんイヤイヤが増えてくるので大変な時期だと思います(>_<)
あたしも周りの目が気になって公共の場で思い切り怒れなかったり…でも悪いことやイヤイヤばっかされるのでお出かけするのが憂鬱になったりもしました。
でもうちはうち。他の家は他の家。で割り切った方がいいと思います(>_<)
私は他の子供に危害を加えそうになったりおもちゃを奪い取ったり…他人に迷惑かけそうになった時は思い切り怒ってます(>_<)そして本人に謝らせるようにしてます。

もう他の人にどう思われようと悪いものは悪い!と思って怒ってます(T_T)笑

  • やー*

    やー*

    わかってくれて嬉しいです✨

    公共の場で他のママとかあまり怒ってないので、みんな優しいなぁと思っていましたが、家では怒っているんですかね⁈

    私は今、お出かけがとても憂鬱な時期です。そんな思いをするならお出かけはやめた方がストレス無くなると思いましたが、うちはうちという考えで自信を持っていこうと思います。

    • 6月14日
ぴー

確かに悩みますよね、これ言ったら過保護なのかな?とか、これは怒りすぎだろうか、とか。うちは1歳半の娘がいますが、毎日模索中です。
うちはうち、他は他でいいのではないでしょうか?その家のやり方があると思うので、逆に私は周りのママには言えないですよ、叱りすぎじゃない?とか。

  • やー*

    やー*

    他人の目を考えて子育てするのもおかしな話ですね(>_<)

    そーですよね、どれが正解とか無いですよね。

    私も他のママにはよー言えません^_^

    • 6月14日
deleted user

同じく1歳9ヶ月の息子がいます!

私はダメなことはダメだとはっきり怒ります。
2歳までに「いいよ」「ダメ」はちゃんと教えないといけないと読んだことがあるので良いこと悪いことはちゃんと教えてます!
私自身怒りすぎかな?と思いますが、怒らなかったり、怒らなすぎよりはマシかなと思うので。
私も対応に悩むことはありますが兄弟がもうすぐ出来るので産まれたら産まれてからの叱り方、対応の仕方もあると思います!

怒りすぎと言ったママ友の子どもは言うことちゃんと聞いてたりするんですか?怒らなすぎならそれなりに好き放題でしょうし、気にせず自分の子育てして良いと思います(^ ^)

  • やー*

    やー*

    2歳までもうすぐですね(>_<)きちんとしないと。

    怒りすぎと言われたママの子は大人しく、ほとんどイタズラなどしない良い子ちゃんです。
    怒ることが無いんでしょうね。

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    男の子でも女の子でもなんかのきっかけでいたずら心が芽生えるので今だけ大人しいのかもしれませんし。
    今までのやり方で大丈夫ですよ(^ ^)
    公共の場で怒らない親もいるけど私は公共の場でも怒る気満々ですよw

    • 6月14日
  • やー*

    やー*

    ありがとうございます^_^元気が出てきました!
    私は公共の場では人目を気にして怒れず、ストレスいっぱいためて家に帰り、怒り爆発です(>_<)
    なんで怒ってるか意味不明ですよね(>_<)

    • 6月14日
よつば

周りは人それぞれ色々言うし考え方も違うので、自分のやり方で気にしない方が良いですよ。

同じ我が子でも、その子その子で性格違って、注意する内容も伝え方も変わってきます。他人なら尚更違って当たり前。
ママ自身がこれだけはダメって思っている事を我が子に伝えるのは大切な事だと思うので、自信持って下さい。

小学生になっても「〇〇チャン〇〇君のママは良いって言ったよ〜」とかよくあります。「ウチはダメだから、ダメ‼︎」って言う気持ちが無いと、周りに振り回されちゃうので、ママ自身の意見はしっかり伝えてあげて良いと思いますよ。

  • やー*

    やー*

    なるほど。
    自分の意見を持ってそれを子供にちゃんと伝えることが大事ですね♡自分がしっかりしなきゃ!

    • 6月14日
りゅう ママ

わかります💦
うちも、旦那の義母にちくっと言われましたよ(笑)
そんなに怒ったら、のびのび育たないよって…
旦那を通してですが…
だから、お前の息子(旦那)と義妹はグレたりこうなってんだよ。ってイラっとしました💦
お前のほうこそ、しつけを失敗してるじゃね〜かと(笑)

周りの言うことは、あまり考えないことかな?と思います。
ママ友さんのお子さんは、そんなに良い子なんですか?
後々フォローすれば良いし、怒りすぎであればママ友でなく支援センターの人などがさりげなく言ってくれると思いますよ。

私は、男の子だし怒るときは叩いたりしてしまってます。
怒って強制的に抱っこしたりしたことも、手を叩いたりして危ないってやってもいます。
怒りすぎたかな?と思うときも自分でもあり後でギュってしたりこうだから怒ったんだよって言ったり一応フォローはしてるつもりです💦
逆に、怒ってでも危ないものは危ないって伝えないとダメだと思ってます。

  • やー*

    やー*

    あはは!
    うちもたまに実母に言われます。うちは逆に、あなたが怒りすぎて否定ばかりしたから、私が人の目を気にしたり自信が持てないんだよと思います笑

    ちゃんと信念を持って子育てされているりゅうママさんはすごいです✨
    フォローを忘れず、しっかり躾て行きたいです。

    • 6月14日
  • りゅう ママ

    りゅう ママ


    うちも、実母はヒステリーですよ(笑)
    なので、そうしないように思ってますができてるかどうかもわかんないです…

    信念なんて無いですよ💦
    結構悩んで、今があります。
    今は、子どもも言葉がわかってきて会話が出来るのでなんとかなってますが…
    2人目もうすぐ産まれるので、そうしたらどうなるかちょっと心配です💦
    取り敢えず、お兄ちゃんだからっていう怒り方はしないようにと旦那と話してますが実際はどうなるか💦

    • 6月14日
チャグチャグ

まだ娘は10カ月ですが、最近叱ることを始めました。
離乳食中に、口に入れたものをブーっと出すことがあり、目を見てやめなさい!と、強い口調で言っています。娘は、何のことか分からないって様子ですが、お母さんが何かいつもと違うということを、感じ取っているのは分かります。
多分、こんな小さい頃からそんな事くらいで怒らなくても、と思う人は大勢いると思いますが、感情にまかせて怒るのではなく、子どもが理解できるように叱る、という信念で接しています。
もちろん、まだまだ理解出来る年齢、というか月齢ではないですが、お母さんの目、声色、表情でちゃんと感じ取ることは出来ていると思うので、早くはないと私は思っています。
私の信念は、叱る時はとことん叱る、そして褒める時もとことん褒める!です。
教育関係の仕事をしていたので、その時の経験から、中途半端が一番良くないことを感じています。
だめよ〜とか、すごいね〜とか、ゆるい言い方で何がダメなのか、何がどうすごいのか、よく分からない伝え方はしないと決めています。
色々、周りで言われると信念にブレが出て来ますよね。私も、これから娘が成長して、周りの方々ともっと接するようになると、信念が揺らぐ時もあると思います。
でも、ゆる〜い教育は子どもには全く響かないことを知っているので、そして他人が自分の子どもを責任持って育ててくれる訳ではないので、他人の意見で自分が納得出来ることは取り入れながら、信念を貫きたいと思っています。

  • やー*

    やー*

    教育関係の仕事をされていたということで、子育てにしっかりとした信念を持っていて素晴らしいです(>_<)
    そうですね、自分の子供なんだからしっかりと育てて行かなければならないと改めて思いました。

    • 6月14日
らぷんつぇる

うちも今月1歳10か月、同じくらいです。
わたしとしては命の危機!以外は見守るつもりでいますが、やはりうまくはいきません。
今日も買い物に行ってカートに乗ってくれず脱走。お店のおもちゃにまっしぐら!お腹の大きなわたし走って捕まえてカートに無理矢理のせました!
床に寝転んで駄々こねて泣いて…カーっとなってイライラしながら少しだけ様子見たけど変わらないのでもう無理矢理です。
暴力母ちゃん、あーあのお母さん虐待してそう、子供かわいそう、きっとそう思われてるんやろうなーと思いつつ、もう知らん!買い物も時間限られてるし!と。
わたしが育てられてきたように正しい悪いは教えようと思っています。

  • やー*

    やー*

    買い物が全くうちと同じで笑えました^ ^商品に触ったりしてほしくないので、うちは泣き叫ばれながら抱っこ紐で抱っこです。

    私もたまにあのお母さん虐待してそうと思われてると思うことがあります!泣くと余計に目立ち、見られてイライラしちゃいます。

    そうですね、いい悪いはしっかり教えて行きたいです。

    • 6月14日
  • らぷんつぇる

    らぷんつぇる

    見られると余計イライラしますよね。たまにネットで見かけるいい話とかにおばあちゃんとかがお母さん大変ね、みたいなのあるけどそんなの出会ったことないし!(笑)
    わたしはお腹が大きいので脱走されると走らないといけないし抱っこひももできなくてもう戦争ですね!

    • 6月14日