※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠中の女性が、旦那の家事や愛情表現に感謝しつつ、犬への愛情からやきもちを焼く様子や、喧嘩時の旦那のいじける態度に困っていることを話しています。子供ができた際の心配も感じています。

妊娠してから旦那がよく家事してくれ
毎日愛してるよと何回も言われます。

犬を溺愛しすぎて妊娠してるため
日中家にわたしが犬といるから
犬が私のが懐いていると
やきもちをやきます

唯一腹立つところは喧嘩すると
すぐいじけてだまります

子供ができたらやきもちと
いじけがめんどくさいなーとww

コメント

deleted user

犬はいませんが旦那もそんな感じでした🤣
元から家事は率先してやってくれてて仲も良かったです✨

子供が産まれたらびっくりするくらい積極的にお世話してくれて
疲れてるんだから休んでて!
と「あれ、私今日何もしてないな…」って日がめちゃくちゃあります😂

仕事で疲れてるのにそこまでしなくてもいいよありがとうね(専業主婦です)
と言うと
仕事なんてやって当たり前!
愛する可愛い奥さんとの子供が可愛くないわけない、我が家には天使が2人いる。
とか言ってます…www

旦那さんもそうなるかも知れません😳

deleted user

いじけていることとかどーでもよくなりますよ🤣(笑)
またいじけてるわ(笑)ってほっとけれるので逆に楽になりそうです(笑)
めちゃくちゃ言い返してくるよりいいと思います🤣