
コメント

ママリ
退職後は扶養ですか?そうであれば有給切れるタイミングでいいと思いますよ☺️
ママリ
退職後は扶養ですか?そうであれば有給切れるタイミングでいいと思いますよ☺️
「会社」に関する質問
1歳児の扶養に関して。 別居婚を選択している為、本籍は夫の住所で、私と1歳の子供は実家の住所で生活しています。住民票には、世帯主が私で1歳の子供が居る状態です。 今まで夫の会社で1歳の子供だけを、扶養に入れてま…
保育園での不信感?疑問?があったので、皆さんの意見を聞かせてください! つわりが始まり、会社を1ヶ月以上休職しています。 事の始まりは私が仕事を早退した日。 お迎えを母にお願いをしたのでその旨を電話で伝えま…
三井住友カードについて 三井住友カードは5年ほど前から利用しているのですが 今日の夕方、運営事務局三井住友カードという所から セキュリティー認識の完了が必要です という内容のメールが届きました😭💦 こんな内容の…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
扶養とかにあまり詳しくないのですが
3ヶ月待機してから失業保険をもらい
8月から職業訓練にいく予定です。
失業手当て17万くらいになると思います。
その場合は失業保険も収入とみなされて、扶養にははいれませんか?
ママリ
じゃあやっぱり有給が切れるタイミングでいいと思います!
待機中は扶養に入って、受給中は入れるかは金額によるので、その辺は旦那さんの健康保険組合に確認するのがいいですよ☺️
はじめてのママリ🔰
わざわざありがとうございます♪
そうしてみます(^^)