※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を食べ過ぎて吐き戻しはありますか?最近離乳食を食べなかったが、吐いた。以前の吐き戻しと似ているので胃腸炎かな?様子見で大丈夫でしょうか。

離乳食を食べ過ぎての吐き戻しはありますか?💦
完ミだったので、その頃は毎日だったのですが、離乳食始めた位からありませんでした💦
最近離乳食を全然食べず、珍しく今日は全部食べたと思ったら。。ふと床をみると吐いてました😅
以前の吐き戻しのようなものだったので、胃腸炎のようなものではないかな?とは思うのですが、様子見で大丈夫でしょうか😭?

コメント

ママリさん

他に症状などはないですか?

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    特にないです!ご機嫌に遊んで、今はお昼寝中です💦

    • 5月22日
くまのプーさん🧸🍯

今まで2回ほど離乳食食べてちょっとしてからですが、吐いたことがあります。それ以外熱があるわけでもなくいつも通りでした!
その時気になって調べた所、食べすぎて吐くことあるみたいです!
ただそのうちの1回は最近で、コロナの事もあったので心配で病院に電話し受診しようか悩んでる事を伝えると、一応来て下さいと言われたので行ったら胃腸炎でした💦でも浣腸もしたのですが、うんちがもう少し出てれば便秘だと思うけど、思ったより出てないから胃腸炎だな〜って感じでしたが…。
吐いてすぐ寝ちゃうのも危険らしく、心配な所ではあるみたいなので、もし気になるようでしたら様子見ながらも一旦病院に電話するのもありかと思います😵

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    ウンチは昨日も今日も出てるので便秘ではなさそうです💦
    吐いた量というか、内容物も食べたものというか本当に液体にちょろっと玉ねぎキャベツが混ざってる感じでした💦
    それでも胃腸炎の可能性があるんですね💦お医者様はどうやって判断されましたか?
    お昼寝は吐いてすぐぐったり寝たのではなく、普通にいつものお昼寝の時間で寝ました😅
    少し様子を見て、夕方のミルクの飲みとか気にしてみます!

    • 5月22日
くまのプーさん🧸🍯

病院へ行った時の内容物はそのまま消化されてない感じで出てきました。
診察はあまりにも慌てて病院に向かったのでオムツを持っていくのを忘れてしまったのと、私が腰痛を悪化させていて抱っこが難しかったので旦那が代わりに息子と病院に残ってその間にオムツとおしりふきを買いに行っていたので、詳しくは分かりませんが、その時はお腹も張っていたのとウンチが2日ぐらい出ていないので浣腸する事になったと聞きました。
ただの食べ過ぎだといいですね😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そのまま食べたものが出てきたら心配ですね💦
    それは慌てて病院にいってしまいます😭
    娘はお昼寝後ご機嫌に遊んでいるので、もう少し様子を見てみたいと思います☺️
    ありがとうございました!

    • 5月22日