
産後の回転性のめまいについて、家でできる症状の緩和方法が知りたいです。病院に行く前に何かできることがあれば教えてください。
産後、回転性のめまいがあったかたいらっしゃいませんか?💦
もともとホルモンバランス乱れやすいタイプで頭痛やめまいもあったのですが、久しぶりに今朝吐き気を伴う回転性のめまいがあり、今もまだ頭痛と首を横に振ったりすると気持ち悪いです😔
産後の貧血は大丈夫でした!完母で授乳もしてるので、1度病院いこうかなーとも思ったんですが、今家で出来ること(症状の緩和)ってありますか?😣
もしご存知のかたいらっしゃったら教えてください🙇♀️
- そよかか(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
産後、回転性のめまいありました😣
辛いですよね😭
頭を動かすとグルグルで抱っこするのも怖かったので耳鼻科を受診したところ良性発作性頭位めまい症と診断されました。
私も完母で栄養不足(カルシウム不足)も原因のひとつかなと言われました。
漢方薬の五苓散を処方され、めまい体操を教えてもらってやるようにしていたらいつの間にか治っていました。
市販の五苓散はドラッグストアでも購入できますし、めまい体操はネット検索すると出てくると思います☺️
そよかか
コメントありがとうございます!
同じような方がいらっしゃって心強いです😭
カルシウム不足😲!それは初耳です!てっきり母乳で鉄分不足なのかなーと思ってましたが、牛乳飲まないしカルシウムあまりとってないので原因が他にありそうですね💦
めまい体操調べてやってみます!🙇♀️
本当、朝方起きた瞬間「あ、これヤバイやつだ」と思いましたが泣いて起きたので上の子起こさないためにも抱っこして別室移動しなきゃで怖くて😵💦
久しぶりに怖い思いをしました。。
はじめてのママリ🔰
上のお子さんもいる中で辛いですよね💦
私は元々頭痛持ちで気圧にも弱いタイプなんですが、耳鼻科の先生に頭痛ーるというアプリで気圧の変化を予測して早めに漢方飲むといいよと教えてくれました!
めまいも気圧が関係している場合もあるみたいです。
私もカルシウム不足とは盲点で牛乳が苦手なので小魚せんべいみたいなのをおやつに食べるようにしてました😅
早く良くなりますように🙏✨
そよかか
詳しくありがとうございます😭✨
私も気圧弱いです💦
今日どんより曇りのような晴れ間もあって…それもあってのめまいかもしれないですね😣💦
アプリもみてみます!!
本当にありがとうございます🙇♀️