![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠11週の初マタです。つわりが少し落ち着いてきて不安になりました。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
初マタで、現在妊娠11週です。
食べづわりと、脂っこいものや肉魚を食べるとムカムカ気持ち悪くなるつわりに悩まされていたのですが、昨日くらいからつわりが少し落ち着いてきました😳
安定期まではつわりが続くものと思い込んでおり、赤ちゃんがちゃんと育っているのかどうか、不安になってきました🥺
このような経験がある方、また友人やご家族から聞いた話でも構いませんので、教えて下さい🙏🏻✨
- りんご(1歳4ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![エレナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エレナ
同じぐらいに出産した後輩は、つわり1ヶ月で終わっていましたよ😄
個人差あると思います😊
![ポー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポー
私も11週の途中で一回、パッタリとつわりの症状がなくなって不安になりました…!ですがその数日後にまた症状が出てきて、もちろん段々良くなって来てはいますが、最近も安定期入ったのにたまに吐きます…😭
11週くらいから楽になる人もいるとネット情報には書いていましたし、再びぶり返す事もあるみたいで…本当に十人十色ですね💦
-
りんご
そうなんですね😨‼️私もこの投稿をしたあと、今日の夜は気持ち悪くなってしまいました…😂まだまだ完全に無くなったわけではないんだなと痛感したところです😭🌀
後期のつわりがある方もいらっしゃると、私も聞いたことがあります🥺
本当に、人それぞれなんですね✨
グッドアンサーにさせていただきます❤️ありがとうございました🙏🏻✨- 5月22日
-
ポー
ありがとうございます!
あらら、そうでしたか💦やはり波がありますよね😭
私も一瞬良くなった時はぬか喜びして食べすぎてしまい、すぐに後悔したので分かります😂
後期はお腹が大きくなって胃を圧迫するから気持ち悪くなったりする、などと記事で読みました!その他にも妊娠中はマイナートラブルが付きものですから油断出来ませんねほんと…😭
とにかく今は「ママゆっくりして!」とお腹で赤ちゃんが言っているんだと思いますので、無理せず大事にしてください✨お互い踏ん張りましょう☺️- 5月22日
![サー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サー
同じく初マタで同じ11週目です!私は9週くらいでつわりがぴたりと終わって、少し心配してたのですが10週の健診の時に問題なしと言われました!!そして、健診終わって11週目に向かう時に再びつわりきました…😂私の職場の先輩も妊娠中ですが、その方は3人目で全くつわりなく過ごしているようです。妊娠ってほんと人それぞれだと思いますので、このままつわりがなかったらラッキーって思ってまったり過ごしてください♡私も早く終わること日々願うばかりです🤣お互い頑張りましょうね♡
-
りんご
同じですね〜❤️週が同じ方初めてで、嬉しいです💕コメントありがとうございます😭✨✨
そうなんですね😭終わっても始まったり、これがつわりなんですねぇ😭😭早く終わることを祈りつつ、つわり無理せずお互い頑張りましょうね❤️
とっても元気もらえました💓ありがとうございました😊✨- 5月24日
りんご
そうなのですね😳✨
私の周りにはあまり早く終わった人がおらず、心配でしたが安心しました😭💓
人それぞれなんですね😊