コメント
退会ユーザー
長男が36w6dでした!
マイペースなタイプだったので色々ゆっくりでした( ¨̮ )︎❤︎
ただ次男は36w1dで長男よら早産でしたが平均~少し早いぐらいの成長でしたよ!
退会ユーザー
長男が36w6dでした!
マイペースなタイプだったので色々ゆっくりでした( ¨̮ )︎❤︎
ただ次男は36w1dで長男よら早産でしたが平均~少し早いぐらいの成長でしたよ!
「36w6d」に関する質問
36w6d2328gの女の子を7日前に出産しました。 入院中は呼吸をたまに忘れてしまうと3日間だけNICUに居ましたが、一緒に退院できました。 ミルクを飲む力が弱く退院時の体重は2270gで、来週火曜日に2週間検診があるのですが1…
ママリを見ていると、切迫早産で入院している方で退院時期が、34w0d、36w0d、36w6dと様々なようです。 妊婦さんの状態によると思いますが、病院の方針もあるようです。 病院の方針とは、どういったものでしょうか? 周産…
今日で32w6dなのに 頭36w6d お腹35w1d 2,228gでした。 ずっと1〜2週間大きかったのですがデカすぎて病気など不安になってきました😨 先生は「いつも大きいからね〜😆頭だけじゃなくてお腹も週数より大きいし脳も綺麗だか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
やっぱりマイペースさんなんですかね☺️
新生児のころおっぱいやミルクの飲みはどうでしたか?
退会ユーザー
首座りは3ヶ月、寝返りは5ヶ月、ズリバイは9か月前、つかまり立ちは10ヶ月、たっちとあんよは1歳3ヶ月のでめちゃくちゃ遅いって訳ではなかったですがお喋りが遅かったです😅
ミルクは吐き戻しは多かったです💦ただちゃんと大きくはなってました( ¨̮ )︎❤︎
次男は36w1dで3035gあったのでかなりしっかりしてて吐き戻しもなく歩いたりしたのも10ヶ月とかでミルクも離乳食も幼児食もがっつりでした(^^)
ままり
そうですね!平均的な感じだなっておもいました!
先輩の子も早産で、やはり言葉が出るのが遅いといってました💦
お腹で大きく育ってましたね!
お腹減ると泣いてましたか?