
娘の行動について気になる点があるか相談したいです。
発達障害に詳しい方、ご意見ください。
娘は周りの子と比べても、特に遅れている様子はないのですが、爪先歩きをやめません・・・
自閉症によく見られる症状と書いてあったのですが、他にも何か見分ける症状はありますか?
娘の日頃の様子
赤いものは基本食べない(トマト、スイカ、イチゴなど)
緑は食べます。
イヤイヤ期ですが、癇癪を起こすまではいかず、少しの時間で気持ちの整理ができます。
お友だちと一緒に遊ぶのが大好きです。
記憶力がいいのか、ずいぶん前の出来事でも、前○○ちゃんと食べたよね。
とか、○○ちゃんと行ったよね。などのお話をします。
なので、そこそこの会話はできます。
目も合わせてお話できます。
箸もスプーンもフォークも使います。
病院などの静かに待っておかないといけない所もバタバタ動かず一緒に待ってくれます。
私がお出掛けしても、旦那やばぁばがいれば泣かずにお留守番します。
歌が大好きで、おかあさんといっしょなど見ながら踊ったり歌ったりします。
と言った感じですが、何か気になる点はありますか?
ぜひお知恵をお貸しくださいm(__)m
- ミー(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

COCORO
うちの子も一歳前からずーっと爪先で歩きますよ?今でも😅
整形外科で相談されましたか??みてもらえますよ?
赤いもの食べない以外はうちの子もそーでしたよ??
ミー
整形外科で診てくれるんですか?
爪先歩きばかりだとかかとの発達が遅れると書いてもあったので、コロナが落ち着いたら行ってみます!
COCORO
一歳半検診の時に相談したら整形外科が専門と言われましたよ??みてもらえましたよ??
ミー
そうなんですね🙂
参考になります✨