※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはる
子育て・グッズ

赤ちゃんが離乳食を食べて母乳を欲しがらなくなり、ミルクも飲んでいるようです。離乳食が足りないか心配ですが、無理に飲ませなくても大丈夫かもしれません。母乳卒業かもしれませんね。

母乳卒業ですかね😂?
現在、9ヶ月。
3回食になり、もりもり食べて食べた後は母乳を欲しからなくなりました。
平日は保育園なのですが、朝、夕方、寝る前には母乳だったんですけど、
朝も全く飲まず、夕方も飲まず、夜はミルクで満足!!

半分上げたくてあげてたのですが、なんなくミルクも飲んでくれてるみたいで、
この際やめてもいいのかな??

朝、夕方は離乳食がたりないかな?とおもって飲ませてたんですが、
本人がいらないならもうむりにやらなくてもいいんですかね?

その際、もう、母乳は卒業かな?笑

コメント

deleted user

やめてみてもいいと思います!
欲しがるようであればあげてもいいと思います☺️

  • こはる

    こはる

    ありがとうございます😙そうします!

    • 5月22日
𝒪𝓏𝒾 .*✩鼻くそじじい。

うちは8ヶ月でやめました😂
何しても飲まなくなったのでいらないんだなと😅
その分離乳食を一気に増やしました😊

  • こはる

    こはる

    なるほどですね!離乳食を増やしてみます😆

    • 5月22日