※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

5歳の子供に寿司を食べさせるタイミングや初めての食べ物について相談しています。誕生日に手巻き寿司をする方が多いですが、具は何がおすすめですか?

今日で5歳の子がいます😊
お寿司は何歳頃からあげましたか?
やっぱり平日の昼にあげるべきですか?
初めてのモノを何種類も食べて大丈夫ですかね🤔
離乳食の時は1日1種類なので…
最初食べるのは何がオススメですか?
本人はまぐろが食べたいみたいで😃
生卵はたまに卵かけご飯食べてます💡

誕生日に手巻き寿司やってる方多いみたいですが、具は何にしてますか😃?

コメント

deleted user

4歳くらいで、お昼の時にいくらに興味を持ち出し…一粒食べたら目がキラキラになりました🥰笑 そこからいくら大好きです😉息子も影響で最近デビューしました😚
最初は私も少し心配で、あまり多めにあげず、少量にしましたね。
我が家は私が生魚苦手なのでなかなか食卓には並びませんが😭手巻き寿司の日は、何種類かのお刺身と、納豆、きゅうりを切って、シーチキン、卵焼きしてます😋

  • ママ

    ママ

    遅くなりすみません⤵️
    目がキラキラ❣️
    かわいい🥰
    最初は少量ですよね☆
    生魚うちの食卓もほぼ出ないです😅
    種類参考になります👍
    ありがとうございます✨

    • 5月29日