
コメント

オクラちゃん
ご機嫌はどうですか?
ミルクも飲み機嫌も悪くなければ様子を見てもいいかと思いますが(病院で他の病気移されても困りますし💦)
心配であればお子さんを産んだ病院か小児科に電話してみてはいかがでしょう^_^

Rin...m
機嫌が良ければそのまま様子見ても良さそうですが
今、おたふく風邪や水疱瘡が
流行りかけているので
病院の待ち時間が心配かなっとは思います!
まだ産まれてまもないので
産院に電話してみるのも良いと思います!
-
さあーちゃん
回答ありがとうございます!!
ミルクかな?と思って今あげましたが
泣き止むこともなくずっとぐずぐず
言ってます(/_;)
もうちょっとだけ様子見てみます。。
初めての育児分からないこと
ばっかりでこっちが泣きたくなりますね。- 6月14日
-
Rin...m
抱っこしてあげても
ずっとぐずぐずですか??
お部屋は暑かったりしますか?
38℃以上がずっと続くようでしたら
赤ちゃんもしんどいと思うので
病院へ行ってあげて
対処してもらった方が良さそうですが!
10日と言うことなので
ほんと、心配になりますよね!
みんな乗り越えてきているので
大丈夫ですよ❤
我が子も入院1度経験してて!
そのころはほんとしんどかったですが
今思えば良い思いでになっていますので(*´-`)- 6月14日
-
さあーちゃん
抱っこしてもなにしても
2時間前くらいからぐずぐずです(/_;)
今ちょっとミルク足して抱っこしてたら
寝てくれました\(^^)/
私の妹も1ヶ月の時熱が下がらず
入院、手術してるので心配で、、
このアプリは本当に心強くて
色々と助けてもらってます( ・∇・)- 6月14日
-
Rin...m
よかったぁ寝てくれて安心しました❤
心配ですよね!!
ほんと、心強いですね(*^^*)
早く良くなりますよーに
祈ってます❤- 6月14日
-
さあーちゃん
今計ったら36.9度だったんで、
やっぱり部屋が暑かったんですね(/_;)
反省です。。
色々聞いてくださって、
ありがとうございました\(^^)/
助かりました!!- 6月14日
-
Rin...m
大人が思っている以上に
温度差に赤ちゃんは敏感なので
難しいですよね!
真夏はパンツ1枚で良いぐらいとも聞いたことありますし!
お腹だけ冷やさないようにしてあげて
涼しくしてあげてください
熱も下がってよかったです❤
夕方また上がるかもしれませんが
お子様の機嫌を見てですね(ノ´∀`*)- 6月14日

purinaki
赤ちゃんは室温が高いと同じように体温が上がると聞いたので私なら部屋を少し涼しくして様子見ます(。>д<)
-
さあーちゃん
回答ありがとうございます!!
今部屋を涼しくしてミルク足したら
寝てくれました\(^^)/
ちょっと暑かったのかな、、- 6月14日

3児ママン♡
うちの子が生後1ヶ月半で同じくらいの熱が出て救急に行ったら、このくらいの月齢で熱が出るのは何かの感染症の疑いがありますと言われてそのまま入院しました!!
髄膜炎の検査をしましたが陰性で結局急性気管支炎との事でした。
念のため病院に相談した方がいいと思います、
-
さあーちゃん
回答ありがとうございます!!
今部屋を涼しくしてミルク足したら
大人しく寝てくれました(^^)
ちょっと部屋が暑くて体温が
上がってしまったのか、、
もぅちょっとだけ様子見て
それでも変わらなかったら病院
連れて行きます!!- 6月14日

あさちん
うちの子は生後2ヶ月ぐらいでしたが38℃出て小児科に行ったら血液検査とおしっこ検査して尿路感染症でしたよ。
熱が下がらなければ受診した方がいいと思います!
さあーちゃん
早い回答ありがとうございます!
助かります(ノ_・。)
ミルクは良く飲みますが、
ずっとぐずぐず言ってます。。
一昨日も38度あり病院に電話して、
様子見てってことになって様子見て
昨日計ったら37度だったんですが
また今38度です( ;∀;)