※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ss
ココロ・悩み

アパート裏の住民が野良猫を餌付けし、騒音やストレスがあります。警察に相談できず、我慢するか行動するか悩んでいます。

アパート裏の住民について

4月に現在の土地に引っ越してきてアパートの1階に住んでいます。アパートの裏にはすぐ一軒家のお家があります。5-6m程は空いていますが、フェンスもあります。
ただ、その一軒家の住民が野良猫?を餌付けしており、朝昼晩と餌をやります。その餌をやる場所が私が住んでいるアパート側の縁側です。
大人しい猫なら微笑ましく思えるのですが、時間になると盛っている時のように低く唸るような声で餌をねだり始めます。それも6-7匹はいます。そして、その一軒家の住民はかなり耳の遠いおばあちゃんなようで、おばあちゃんが部屋の窓を開けるだけでテレビの音がものすごく聞こえてきます。そして、猫への声かけも異常なほど大きな声でするので正直ものすごくストレスです。
こちらが窓を開けていると、向こうが窓を閉めていても普通にテレビの音が聞こえてきます。(アパートの部屋の構造上、我が家の寝室にしている部屋とその一軒家が向かい合うような位置になります)
もう少しで赤ちゃんが生まれるからこんなにカリカリしてしまうのか、おばあちゃんにも猫にもものすごい嫌悪感があります。先日もアパートの駐車場内の別の住人の車の下に当該の猫が居るのを発見しただけでイライラしてしまいました。
実家にも義実家にも猫は居ますが、その子たちには何にも思いません。もともと動物もお年寄りも嫌いでないのに、、今は寝室の換気で窓を開けることすらストレスです。。
身体的な実害があるわけでもないので、警察にも言えないし、アパートは大家さんでなく、大手不動産屋が管理会社になるので取り合ってもらえるのか疑問ですし。。。

みなさんなら我慢しますか?
何か行動されますか?

ああ、またはじまった!!!
うるさい😱😱😱😱😱😱😱😱😱

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの実家の両親も野良猫に餌付けしていたので、正式に飼うよう説得し、今では立派なおうちにゃんこです😂😂

お腹も大きいしちょっとしたことでもストレス感じますよね😭!!まずは管理会社に言ってみましょう!きっと同じように悩んでいる方もいるかもしれませんよ🤔

  • ss

    ss

    普通にニャーニャー鳴く分には、動物好きな手前かわいいなと思えるんですが、、
    せめて室内で飼って欲しい。。テレビの音もおばあちゃんの声も聞くだけでゾワゾワしてきます。。
    管理会社にはダメ元で相談してみます😓😓

    • 5月22日
のゆけ☆

引っ越してきて早々それは嫌ですよね💦わたしはちがう事情でですが、お隣のおばあちゃん👵に日々イライラしているので気持ちが分かります🗯現在マイホームを建てようと土地探しをしている状態なのでいま引っ越すのはバカバカしく、我慢していますが夫もわたしも可能であれば今すぐにでも引っ越したい‼︎とおもっているほどです😅💧

これから赤ちゃん👶が生まれるとのことですし、ストレスは少しでも減らしたいですよね(ㆀ˘・з・˘)わたしならとりあえず管理会社に相談してみます‼︎それで解決するかはわかりませんが💦もしかすると相談しても現状と変わらないかもしれないけど毎日そんなんならそのまま知らんぷりはできないかな💧

  • ss

    ss

    マイホームの予定があるならそれまでは!!って目標に向かって我慢できますね😭うちは当面引っ越し予定もマイホームの予定もないので羨ましいです。。。
    もうほんと毎日朝昼晩勘弁してくれ😩😩😩って感じです。。。
    とりあえずは管理会社に相談してみます😰😰😰

    • 5月22日