
大田区周辺で、分娩可能な産科を探しています。食事や個室などのサービスが重視されており、赤ちゃんのデータが入手できる病院を希望しています。都内でおすすめの産科情報を教えてください。
都内でお薦めの産婦人科(分娩可な所)が知りたい。
東京都大田区在住です。(最寄り駅は馬込or大森)
分娩が可能なお薦めの産科を教えて頂けませんか?
・大田区に限らず品川区目黒区も含めて
・総合病院、個人病院含めて
・費用面よりも、食事や個室などのサービスが良い
・3Dや4Dなどで診察があり、データが頂ける
・無痛分娩にはこだわり無し
・夫婦のみの世帯で子供はおりません
希望を列挙しましたが、一番は両家の両親が遠方のため、出産の入院時は体がゆっくり休められると良いなと思っています。
赤ちゃんのデータが以前の地元の産院ではwebで見れたので、同様のサービス(USBやCDRで貰える等)があるとなお嬉しいです。
大田区周辺で出産経験がお有りの方や、病院事情をご存知の方どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
- まりん(1歳5ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ママリ
大田区在住です!
1番近いわけではなかったのですが、色々と加味した上で、わたしは大鳥居医院にしました😊😊
とっても良い病院でしたよ!
先生や助産師さんなどスタッフの方はとても良い方たちで、病院も綺麗で、毎回エコーをUSBに保存してくれて、料理も美味しいし、部屋も個室で文句の付け所がなかったです!

ママリ
度々すみません!
朝寝ぼけ眼で見てたので質問全話読めてなくて。。。
4Dエコーも毎回してくれます!
また、2日目くらいから母子同室となっていますが、助産師さんたちは「無理しなくていいよ〜っ!休める時に休まないとだし、これから退院したらずっと一緒なんだから、入院中は全然いつでも預かるよ〜っ」と昼も夜も言ってくれました!
なので全体的に希望に沿っていると思います!
しつこくすみません😂😂
-
まりん
ご丁寧に再度コメント下さり、ありがとうございます😢心強い助産師さんがいらっしゃるなら、心置きなく休めそうです😊
- 5月24日

はは
私も2人目を大鳥居医院で出産しました。ご希望全て叶うと思いますよ😊
1人目の時は病院自体が妊婦健診のみで、分娩をお休みしていたのですが、1年半前くらいに再開しました。今大鳥居医院にいらっしゃる先生に別の病院でみていただいてました。
個室・料理などサービスも良く、産後も母子同室を強く勧められるわけではないので、休みたいときは休めます。
朝昼がレストランでの食事(赤ちゃんを預けて1人で♪)なのですが、2人目の産後入院で同時期に入院していたママ達とお友達になり、今でも連絡を取り合う仲になれたので、大鳥居医院にして良かったと思ってます😊
-
まりん
コメントありがとうございます😊教えて頂き、私の中では有力候補となりましたので、家族で相談して決めたいと思います😉
- 5月24日
まりん
コメントを頂いて、早速HP を見てみました。通院も可能な距離で、希望に近い病院を教えて頂きありがとうございました😊
ママリ
通院可能な距離でしたか!よかったです😊😊
2人目を産むとしたらまた大鳥居医院にしようと思えるくらい良い病院だったのでほんとにオススメです🥳🥳