※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ
子育て・グッズ

1歳の息子が寝つきが悪く、寝不足でストレスがたまっている状況です。漢方やアドバイスで改善策を探しています。

もうすぐ1歳の息子が寝るの下手すぎます…
アドバイスと漢方使ったことある方いますか?
生後2週間から完ミですが朝まで寝たことが1度もないどころか、生後4ヶ月からは1時間に2~5回泣くのが
未だに続いてます。
寝る前と夜間の1回まだミルク飲ませてます。
離乳食の食べが悪いのでもう少し量が増えてから
辞めさす予定です。
放置してもヒートアップするだけ、ねんトレは
2時間以上弱ることなく泣き続けるので辞めました。
抱っこで泣き止んでも置いて5分でギャン泣き。
さすがにもう寝不足できついしストレスもすごいです。
半年になったら寝る 1歳になったら寝るも
聞き飽きました、もうどうにかなりそうです😭😭

コメント

mini

うちの息子も1歳まで長くて三時間おき、初めて朝まで寝たのは1歳半でした😭毎日朝まで寝るようになったのは2歳4ヶ月とかですかね😭

寝かしつけはどうやってやっていますか?抱っこですか?

ななももか

長男の夜泣きがすごく同じような感じで全く寝れず、本当に辛い思いをしました。毎日本当にお疲れ様です😭✨

小児鍼が良いと聞き、近所の整骨院で鍼灸治療をしてもらいました。してもらう前日まで20回以上起きていたのがしてもらった日は2.3回に減って本当に驚きました。たまたま整骨院の先生がすごく勉強されている方で小児鍼に詳しかったというのと長男に小児鍼が合ったからかもしれませんが、一度試してみてください😭😭

3歳になった今も寝ぼけて泣いたりすることが増えてきたら小児鍼受けています!
値段もそこまでしないと思うので、ぜひ一度試してみてほしいです😫✨✨

ゆらゆらな

うちは完母ですが上の子は1歳過ぎまで数時間で起きてました💧
昼寝どれくらいしてますか?お風呂上がりはぐっすり寝ませんか?
なるべく寝る前にお風呂、昼間は寝せないで疲れさせる、はいかがでしょうか⁉️
寝不足は辛いですよね😭