
出産後の生理が不規則で、妊娠の可能性が気になる方がいます。避妊をしていたが、生理が遅れていて不安。産婦人科の先生に相談したが、妊娠か生理不順かは不明。検査薬で確認するようアドバイスを受け、不安がある状況です。
妊娠の可能性はあるのでしょうか?
また、過去に同じような方いますか?
12月に出産後、3月に生理が再開されました。
翌月4月も予定日より3日遅れてきました。
今月、予定日を5日過ぎてもまだ生理がきていません。
産後なので体調と相談しながらですが
主人と仲良しをちゃんと避妊をして何回かしました。
ネットで調べてみたところ、再開してこなくなったけど
4ヶ月後にまた再開されたという方がいて
自分もそうなのかな?と
産婦人科の先生に電話で聞いてみたところ
現状、妊娠か生理不順なのかどちらとも言えない。
早ければ予定日から1週間後に検査薬を一度試してみる。
反応しない場合もあるから念の為、予定日から2週間後にもう一度検査薬を試してみて。2週間後には確実に結果が分かる。と言われてしまい正直、不安です。
今は娘との時間を大切にしたいし
もし妊娠していたらお腹の子は何も悪くないし
今後、生活していけるのかなど色々と考えてしまいます。
それがストレスになってこないのかも…。
- まる(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
生理再開から半年ほどは周期が大幅に乱れる人が多いので、来ない月があったり月に2回来るとかもその時期はあるあるですよ🙆
むしろ再開してからずっと毎月きっちり来る人のほうが珍しいくらいなので、避妊もしてたようですしそこまで心配しなくてもただの不順の可能性のほうが高い気がします😊
産後に関係なく「妊娠していたら困る」と不安に思うことで生理遅れることもありますよ💦
逆に「妊娠したい!」と強く願うことで体にストレスかかり生理が遅れることもあります。
それくらい精神面に左右される面も大きいです😅

3児mama
一番上の子の時がそうでした!
産後半年で生理がきて次の生理が来ず4ヶ月ぐらい来なかったです!
-
まる
コメントありがとうございます😊
あ、そろそろきそう!って感じがあったのにこなくて不安で気持ちがどんよりしてます😅2回目の生理がきた後は安定しましたか?- 5月22日
-
3児mama
ずっとバラバラでした🤣
遅く来たり早く来たりでやっと安定したと思ったら2人目妊娠しました😆3人目もそうです!完母じゃなかったですけど…2人目の時は- 5月22日
-
まる
やっぱり個人差はありますよね😅気長に結果を待ってみます😢
- 5月22日
まる
コメントありがとうございます。
妊娠前と変わらずほぼ予定日に再開されたので余計に不安になってました😢考えないようにしてる時点で考えてますよね😂もうずっと負のループです😱生理は産後半年は様子見というところでしょうか。
はじめてのママリ🔰
私も妊娠前から周期安定してるほうで産後も1ヶ月で生理再開しましたが、急に2ヶ月来ないとかありましたよ😅
病院で聞いたら「産後なら仕方ない。よくあることだし気にしなくてOK」とあっさり流されました😂
仲良しは定期的にしてましたが避妊してたので、妊娠はないだろうって私も思って「まぁそのうち来るか」って気にせず過ごしました🙆
どちらにしろ今一人で悩んでも結論出る内容ではないですし、それなら結果が出てから悩んでも遅くないんじゃないかと思います😅
私なら今考えて何か進展あるもの以外は悩んだところで未来が変わるわけでもなく、むしろマイナス思考に陥るだけで意味ないのでなるべく考えないです💦
もしどうしても考えてしまうなら「どうしよう、どうしよう」となるんじゃなく、妊娠していた場合の不安要素を書き出してそれらをどう解決していくかを現実的に考えていくほうがまだ心の準備にもなるのではないでしょうか💡
「生活していけるのか」と漠然と不安なら育児の人手的な問題なのか、経済的な問題なのか、それらを解消する方法は本当にないのか等をご夫婦で話し合えば一人で悩むよりいいかもです😊
ご夫婦で現実的に考えても「今妊娠したら絶対に育てられない」と結論出すならそれも選択として間違ってはないはずですし、解決法があったら安心して2週間後の結果を待てますよ☺️
まる
そうですよね。気にせず過ごすのが1番ですよね😂