
生後7ヵ月の娘がいます。離乳食やミルクの量について質問があります。食事の回数や進め方、ミルクの量について教えてください。
生後7ヵ月の娘がいます。
低体重で産まれ一回に飲むミルクの量も少なく3時間に1回あげてました。今のところ成長曲線ど真ん中くらいです。
検診もなく色々とわからない事があるので質問させてください。
①4時間に1回、1日合計5回とかでも大丈夫なんですか?
②二回食初日〜量、または増やし方はどのように進めていけばいいですか?
離乳食5ヵ月から始めあまり食べてくれなくて7ヵ月と4日で二回食スタートしました。
③離乳食後がんばってもミルク20〜30しか飲んでくれません。無理にあげようとしなくても大丈夫ですか?ちなみに混合なのですが寝る時、お風呂上がりにおしゃぶり程度でしか母乳はあげてないのでほぼ完ミに近いです。
- nene(5歳4ヶ月)
コメント

ママリ
うちの息子も7ヶ月で、同じくほぼ完ミの混合です☺️成長曲線は、ずっと下の方をじわじわきてます😅2回食は、7ヶ月手前で始めました。
①うちは3.5〜4時間間隔で4回です。就寝が早めなので5回はあげられてないですが、真夜中に空腹で目を覚ますこともないので、足りてると判断してます😅
②2回食になる直前の一回食の量を基準にして、その1/3とか1/4くらいの量から始めてみました☺️
③ごめんなさい。これは経験なくて💦離乳食だけでおなかいっぱいになっちゃうんですかね?うちは、一日平均650〜750あげてます。ちなみに母乳は、息子が早起きなので添い乳してうとうとしながらあげてる程度です😅
同じ月齢で、ほぼ完ミの混合で親近感わきました😊参考になれば幸いです✨

ゆきぽん
うちも7ヶ月の子がいて、この前7ヶ月健診に行ってきました!
離乳食が2回食になっていれば、ミルクは1日トータル600ml程度で良いそうです!1000ml近くあげていたので、その分離乳食の量を増やして調整してます!(うちは完ミです)
ちなみに9〜10ヶ月頃に3回食になると、1日トータル300ml程度で足りるようになるらしいです!
お子さんによって違うこともあると思うので、参考までに☆
-
nene
とても参考になりました!
今ミルクトータル750mlです!ミルクの飲む量気にせず離乳食増やしてみます!
ありがとうございます☺️- 5月22日

はじめてのママリ🔰
うちの子は体重3500gで生まれたのに、その後の体重が増えなくて成長曲線の下ギリギリです😭
一回のミルクを飲む量が新生児のときから少なくて今でも小刻みに10回くらい飲んでます😓
離乳食は比較的よく食べてくれていたので、二回食始めたときも一回目と同じ量食べさせてました😃
離乳食直後はミルク飲まないので、1時間くらいしてから飲ませるようにしてます😊
ちなみにうちも完ミです。
nene
全部に答えて頂いてありがとうございます☺️
6回もあげてたので聞いてよかったです!
私も早起きなのでミルクの時間前に起きたとき添い乳してます!一緒ですね😊