※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きち
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子がミルクを飲まなくなりました。離乳食もまだうまくいかず、原因が分からず困っています。同じ経験の方いますか?

9ヶ月の男の子ママです。
離乳食はまだうまく食べれず2回食ですが
ミルクを全く飲まなくなりました。
離乳食後にかかわらずほかの授乳でもです。
原因がわかりません。

同じような方いますか?泣

コメント

ほたる

母乳もダメですか??

  • きち

    きち


    母乳は子供が1ヶ月頃から出てなくて
    ずっと完ミなので。。

    • 5月22日
  • ほたる

    ほたる

    そしたら、離乳食だけで満足してるんだと思いますよ👍

    • 5月22日
ぽぬ🍮

大丈夫ですかー😭!??
うちの子も3ヶ月から完ミで離乳食も、あまり食べず2回食です!
飲まない日がずっと続いているのでしょうか?

  • きち

    きち


    離乳食は噛むことがちゃんとできずほぼ丸呑みで吐くこともしばしば。。
    ミルクは新しい乳首に変えたら
    少し飲む量は増えました!!

    • 5月26日
  • ぽぬ🍮

    ぽぬ🍮

    同じです!丸呑みしてるのでそのままうんちにも出てきます💩笑
    よかったです!娘も何しても少ししか飲まない時期がありいろいろ試行錯誤しましたが変わらず結局そういう時期だったみたいで時間が解決してくれました😊
    頑張りましょうねー!!

    • 5月26日